ピックアップ記事
「あかね噺」来年TVアニメ化!キャストに永瀬アンナ、江口拓也、高橋李依
…さんと作ってきた「あかね噺」がいよいよアニメ化だぁぁぁぁあ! 渡辺監督率いる制作チームと永瀬さんたち声優陣も加わって新たなあかね噺の世界の展開を乞うご期待!…
(出典:コミックナタリー)
人気漫画『あかね噺』×SUPER BEAVER「切望」コラボMVのプレミア公開が決定
…鷹将の『あかね噺』とSUPER BEAVER「切望」によるコラボMVがジャンプチャンネルにて6月5日19時からプレミア公開される。 『あかね噺』は、噺…
(出典:THE FIRST TIMES)
あかね噺』(あかねばなし)は、原作:末永裕樹、作画:馬上鷹将による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2022年11号から連載中。落語家の父親を尊敬する少女が「真打」になるべく噺家として奮闘する女性落語家を描いた物語。2024年9月時点で累計発行部数200万部を突破している。…
81キロバイト (14,282 語) - 2025年8月4日 (月) 15:54

(出典 dosbg3xlm0x1t.cloudfront.net)

(出典 m.media-amazon.com)
『あかね噺』のアニメ化が決定したとのことで、落語ファンとしても非常に嬉しいニュースです!マンガで培われた繊細な笑いのセンスが、アニメーションでどのように生かされるのか、期待に胸が膨らみます。朱音役の永瀬アンナさんがどんな新たな表現をもたらしてくれるのか、アフレコの舞台裏も気になりますね。放送が待ち遠しい限りです!

1 爆笑ゴリラ ★ :2025/08/04(月) 20:17:57.43 ID:E2rDj/379

 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の落語をテーマとしたマンガ「あかね噺」がテレビアニメ化され、テレビ朝日のアニメ枠「IMAnimation(イマニメーション)」で2026年に放送されることが分かった。渡辺歩さんが監督を務め、ゼクシズが制作する。永瀬アンナさんが主人公・桜咲朱音を演じ、練磨家からし役の江口拓也さん、高良木ひかる役の高橋李依さんも出演する。落語家の林家木久彦さんが落語監修を担当する。主人公・朱音の物語の開幕を告げるティザービジュアル、朱音の決意の表情が印象的なティザーPV、朱音、練磨家からし、高良木ひかるのキャラクタービジュアルも公開された。
「あかね噺」は、末永裕樹さん原作、馬上鷹将さん作画の落語マンガで、2022年2月に同誌で連載をスタートした。落語家の父を持つ少女・桜咲朱音が高校生になり、落語界の最高位・真打を目指し、試練を乗り越えていく姿が描かれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/084e83f79ecf74c1755664b4d246c14eb27d5d78
https://pbs.twimg.com/media/GxgN0SjbMAA-aGU?format=jpg&name=medium

86 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:16:04.25 ID:+rGxL6g/0

>>1
あかねの声は新人さんか、、できるかなあ?
ヒカルの声わろた、バス江で明美やってた人だ!!w
95 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:22:58.41 ID:vfXN79IY0

>>86
高橋李依といったら推しの子のアイだろ
てかベテラン過ぎるだろって思う
オバハンやん
99 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:25:39.07 ID:67nRsjDr0

>>95
俺の中ではりえりー=プリキュアなんだわ
2 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:19:14.68 ID:3wazusPd0

いつも読み飛ばしてる漫画
3 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:19:26.49 ID:E2rDj/370

PV


(出典 video.twimg.com)

?tag=14

4 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:20:08.29 ID:E2rDj/370

5 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:20:14.61 ID:kcorJoIC0

もうJKじゃなくなったから価値下がったよな
6 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:20:14.82 ID:E2rDj/370

7 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:20:29.16 ID:E2rDj/370

8 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:21:10.42 ID:M+yUlxWs0

面白いよねこれ
主人公が関わる一門のモデルが立川流みたいで
9 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:22:22.22 ID:isRJJpDP0

このマンガ面白いんか?
ゴリラがスレ立ててるってことはロリ*漫画だよね
11 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:22:27.25 ID:+hXp+CjQ0

こんなのアニメ化するより
ねえ、ぴよちゃん
辺りをファミリー層向けにアニメ化すれば?
国民的アニメになる可能性はあるだろ
12 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:22:28.73 ID:Oa7mjnJi0

あんなつまらないの誰が見るんだ?
13 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:23:04.24 ID:UwQgG73X0

ジャンプ漫画=過大評価
てのは既定だからあんまり期待できないなぁ
61 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:50:31.31 ID:vfXN79IY0

>>13
女の師匠の話あたりまではまあまあ面白かったけど自然と読まなくなったな
落語の面白さを漫画で表現は難しいよこれ師匠たちを本当の落語家が演じるなら面白いんだけど無いだろうな
小朝とかオファーしたら面白がって出そうだが

14 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:25:52.89 ID:vRpwBjKV0

誰が読んでるの
15 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:26:36.39 ID:7BA7Xk790

主演声優と監督がサマータイムレンダの二人なんだな。大塚明夫も出るかも
16 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:27:47.50 ID:b4pYcxRT0

りえりー復活の日
17 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:28:13.62 ID:xEwoiaAG0

日本人か?落語なんだから日本人にさせろよ。日本人ファーストだぞ
18 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:29:41.39 ID:TGBejdvi0

>永瀬アンナさんが主人公・桜咲朱音を演じ、練磨家からし役の江口拓也さん、高良木ひかる役の高橋李依さんも出演する。
全員81じゃん
31 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:33:13.91 ID:u4aQkAe40

>>18
出来レースオーディション
19 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:29:58.12 ID:B/NzP6xJ0

日本初かな?
落語がアニメになる日が来るとはw
漫画家は沢山いるけどこうやって他の人が描かない世界を描く着眼点がすばらしいよ
さすがジャンプ
落語てのをアニメにしたらどうなるか楽しみではある
28 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:36.01 ID:/cTyyg8Z0

>>19
落語心中あるやん
39 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:35:20.87 ID:qyUk6Ajq0

>>28
じょしらく…
本格的な落語ものだと声優さん難しそう
59 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:49:11.25 ID:wHUO3ZeU0

>>28
落語心中は最初のころはちゃんと落語漫画してて面白かったけど途中から昼ドラかなんかみたいになっていって見なくなってしまった
36 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:34:30.81 ID:hLzp2SLJ0

>>19
ギャグ漫画だとじょしらく
50 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:42:26.52 ID:GjvPEVu40

>>19
落語扱ってるドラマなら多々あるのにな
漫画は多様性なくて偏ってるよな
20 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:30:02.57 ID:uyKcJnz/0

全修のナツコか
まだ二十歳だったんだな
44 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:36:35.68 ID:0JkKqKFY0

>>20
サマータイムレンダの頃はまだ高2だったからな
21 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:30:07.12 ID:aSkqXXHd0

漫画はかなり面白いがアニメはちょっときつい気がする・・・
22 警備員[Lv.4][新芽] :2025/08/04(月) 20:30:44.65 ID:CdTHNXar0

父親は破門されて失意の内に*だんだっけ?
25 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:26.82 ID:c2yhvcvz0

>>22
大事なシーンで度々霊体で現れるよ
72 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:01:38.34 ID:al147pJH0

>>22
そんな展開だったかは自分もそう思ってたけど
普通に辞めてサラリーマンになってる
しかも辞めたのもほぼ難癖
23 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:31:28.18 ID:OX+qgzZg0

近い将来のジャンプの看板マンガ、しのびごとのアニメ化はよ!
80 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:08:56.48 ID:HRdcgLRq0

>>23
パクリ漫画じゃ天下は取れないよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:25.96 ID:7yBIQdtS0

声優さんが落語出来るかだな
コレがショボイと大失敗すると思う
35 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:34:24.10 ID:vfXN79IY0

>>24
ひかるはそもそも声優の役だからその点楽だよな
声優らしく落語やればいい
いや、逆に難しいか
26 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:27.70 ID:CZDb8I3b0

いや、勝平の娘上手かったのに
27 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:34.39 ID:0vmElymV0

昭和元禄落語心中と比較されるのか
37 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:34:32.35 ID:uyKcJnz/0

>>27,28
あれを超えるのは難しいよな
おゆいにならぺるかどうか
つまんねーこときくなよ
29 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:36.59 ID:v2bGyiXN0

それよりふつうの軽音部はまだか?
あと、ひらやすみのアニメ化スレないの
30 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:32:40.90 ID:6UMhgOu90

全12話1シーズンで終わりと予想。
最終回はアニメオリジナル。
笑点メンバーがゲスト声優。
32 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:33:15.88 ID:8XM7MdnH0

読んだけど青のハコ同様面白くなかった
33 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:33:21.64 ID:tquWtnit0

からしって奴はいつ見ても関西弁キャラに見えるから普通に標準語なのがいつも違和感
34 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:33:26.70 ID:hLRpCdvg0

落語の部分どうするんだろう
落語普通にやったら説得力無くなるだろ
38 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:34:39.78 ID:c2yhvcvz0

>>34
まず落語できる声優ってどのくらいいるの、というかどのくらいジャンルが違うの?
作中でも声優が割と痛い目見てたよね
74 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:03:36.70 ID:hLRpCdvg0

>>38
それこそバンドとか歌歌うアニメなんかより難しそうだよな
まぁそもそも落語を聞いた事無い奴らが見たら上手いも下手も無いのかもしれないけど
82 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:10:15.51 ID:vfXN79IY0

>>74
あんまり期待できないな
まあそもそもなんで林家けい木みたいな真打ちですらない小物が監修してるのか分からないって連載当初から言われてたんだよな
たぶん最初は編集部でもそんなに期待されてなかったんだと思う
98 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:25:03.83 ID:67nRsjDr0

>>82
木久彦が監修になった理由がONE PIECEのワの国編の落語ネタをTwitterで呟いていたら編集部からワンピースマガジンの解説を依頼されてから出来たコネクションだと言っていたけど
今考えても漫画原作で二つ目(当時)が監修って異例のことだと思うわ
40 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:35:24.24 ID:T/uLVKeH0

真打ちが領域展開する
41 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:35:36.31 ID:+Ni2lO600

ジャンプってこんな悲惨な事になってるのか今
45 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:37:20.62 ID:c2yhvcvz0

>>41
悲惨というか、面白いものは面白い
少年漫画というよりなんかクセが強くなってきてる
55 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:44:29.84 ID:isRJJpDP0

>>45
ある人が言ってたけど、アンケート投票するのは女性が多くて
今のジャンプは女性向けマンガ増えてるらしいね
57 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:47:45.28 ID:f9rAzOBA0

>>55
DBもトランクスみたいなイケメン出したから女性人気増えた
63 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:53:40.72 ID:vfXN79IY0

>>55
他の少年誌もそうだぞ
てか漫画家も女ばかりだよペンネームで誤魔化してるけど筆致でわかる
68 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:59:23.08 ID:al147pJH0

>>55
多いけど、カテゴライズしてるんじゃなかったっけ?
42 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:35:51.32 ID:2X/YOurh0

今のジャンプの手駒の少なさを表してるな
43 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:36:29.78 ID:M+yUlxWs0

この漫画がおもろいと思った人は
古谷三敏の「寄席芸人伝」も読んでみるとよろし
70 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:00:48.36 ID:67nRsjDr0

>>43
あの漫画、いきなり犬を*てまで芸達者になりたい落語家の話があるだろ?
アレで引いちゃったから未だに読めないわ
79 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:08:10.47 ID:M+yUlxWs0

>>70
絵柄はほんわかしてるけど内容はけっこうダークなのが多いなそういえばあのマンガ
まあ落語自体出てくる登場人物がたいがい出鱈目だしな
それにしてもキャラクタービジュアルの高良木ひかるは漫画のほうがカワイイような…
46 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:37:48.74 ID:5Y9aGnlS0

アンデッドアンラックのアニメ化とか本当なんだったんだろう
47 警備員[Lv.6][芽] :2025/08/04(月) 20:40:13.44 ID:9Tn7nxXw0

そりゃされるわ
48 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:40:40.15 ID:2Q62zkY80

やった
音で聞いて見たかったから楽しみ
落語心中は人情話主流で途中脱落したけど1話の舞台シーンは惹きつけられた
54 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:44:12.77 ID:vfXN79IY0

>>48
音には山口勝平の娘がしてたような気がするが
てかあれより上手くできるのかね
49 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:41:17.63 ID:DyPkQ4en0

アカネが斬るかと思った
51 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:43:06.11 ID:xE+YxnjZ0

落語ブームなんて来ないよ
52 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:43:20.08 ID:go9YcKxM0

IMAnimationだから23時台か
もしかしてメダリストと同じ1月か?
53 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:43:35.77 ID:f9rAzOBA0

次はひまてん
56 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:47:37.31 ID:lxmIxWVt0

ひかるクソ*w
58 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:48:46.81 ID:QrGXIo7f0

ハズレアニメで定評のあるイマニメーションしか拾ってくれなかった時点で
64 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:53:50.14 ID:vzqnz9el0

>>58
でもこれぬるぬるしたアクションとかそういうのいらん作品だろ
60 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:49:12.47 ID:BoTZteYk0

同じ題材の落語心中はキャストの喋り凄かったからどうしても比べられるな
62 警備員[Lv.5][新芽] :2025/08/04(月) 20:52:20.61 ID:CdTHNXar0

あかねはかなり面白いけどメインディッシュじゃなくて美味しい漬け物みたいなのが俺の中での位置付け(ウィッチウォッチとかもここ)
今のジャンプはメインディッシュがイマイチ
65 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:54:22.11 ID:c2yhvcvz0

>>62
あかね噺がその位置なのはわかるけど、ウィッチウォッチもそこ?
だとするとメインディッシュ何よ、まだワンピとか言うつもり?
76 警備員[Lv.5][新芽] :2025/08/04(月) 21:05:06.10 ID:CdTHNXar0

>>65
ジャンプ今メインディッシュ(続きがめっちゃ気になる!みたいなの)が無い
90 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:19:24.40 ID:c2yhvcvz0

>>76
メインディッシュがイマイチと、メインディッシュが無いは全然違うんやけど
97 警備員[Lv.5][新芽] :2025/08/04(月) 21:24:21.94 ID:CdTHNXar0

>>90
(美味しい)メインディッシュがない
適当にレスしてるとこのくらい日本語的な齟齬もでるやろ。あんま怒るなや
78 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:07:36.27 ID:OX+qgzZg0

>>62
しのびごとが次の天下取る
96 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:23:45.26 ID:c2yhvcvz0

>>78
面白いけど、あのノリだけだとトンチキ学園モノとしてはウィッチウォッチ超えるのはキツい
94 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:22:53.71 ID:KH6Gg1w10

>>62
ジャンプ作品にしてはアニメ化遅いからな
編集としては推しに推したくて前の方に掲載してるけど
読者とのテンションの違いは明白
66 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:54:56.88 ID:JooK2RgG0

作中での上達を声優はどうやって演技するんだろな
そもそもアニメっぽい雰囲気は崩さず落語やるのか、ガチ落語っぽく喋るのかどっちなんだろ
まあ十中八九前者だろうけど
69 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:00:11.79 ID:vfXN79IY0

>>66
あかねもひかるも高良木ひかるみたいになりそう
67 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 20:56:04.58 ID:pS6wnWEa0

永瀬アンナって落語できるの?
71 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:01:24.25 ID:kZ596Wse0

今のジャンプの連載陣は悪い意味でやべえなあって思う
73 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:02:56.27 ID:z89eRMiq0

誰向けなのこれ
普通につまんなそう
75 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:05:00.58 ID:TWUKLDG00

落語のアニメ面白かった
心中するやつ
77 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:07:27.54 ID:HRdcgLRq0

これは声優が大変だな
81 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:09:10.29 ID:hhNyV5YL0

カグラバチはやくせいや
83 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:12:06.32 ID:jfSdu+Do0

意外と歌舞伎や能辺りのアニメがないよな
何だったらガサラキだし
84 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:12:14.02 ID:W2Oxl+H70

金払って読みたいと感じるマンガがほぼ無くなった今のジャンプ
無料でそこそこ読めるWebマンガに完全に食われた
85 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:14:22.66 ID:EaeucIVS0

実写になると思ったのにな
87 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:16:11.43 ID:RuOS3ckS0

落語心中だけ見てればいいよ
88 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:16:29.17 ID:cnsbzhp/0

またクソみたいな漫画読んだニワカが押しかけてくるのか
ガラガラだった頃の寄席が懐かしい
89 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:16:47.62 ID:oBIHo/td0

サカモトデイズが盛大に転けたのが痛かったな
やたら推されているカグラバチと魔男のイチはヒロアカどころか*クローバーにもなれなそうだし
91 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:20:23.44 ID:T4WnDqO40

これに歌丸さんは関わらないのかな
92 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:22:24.55 ID:HiAgxP1j0

落語心中でも落語マニアからは特に山寺の落語は下手くそ扱いされてたのに
あれ以上どうしろってんだろ
93 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:22:35.15 ID:SQYsf7WC0

BLEACHの平子+FSSのデコースみたいなキャラおるよな
100 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 21:25:41.19 ID:M+yUlxWs0

たぶん声優が超絶寿限無をやっても読者側の脳内寿限無のほうが勝ると思う
まあこれは表現系アニメの宿命だけど
投稿者アバター
Collect animations管理人
このブログではいろいろなアニメに関する情報を紹介しています。 最近はAIイラストをはじめました(/・ω・)/ ★好きなアニメ★ さくら荘のペットな彼女、ココロコネクト、ソードアートオンライン、Charlotte、東のエデン、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているなど。
ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事