1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:23:38.477 ID:bMmri37W0.net
昨日から見始めて*所までみたんよ
そんで今続き見てんだがなんで生き返ったの?
2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:23:54.021 ID:9B/WAViC0.net
ま負け
3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:24:06.431 ID:9B/WAViC0.net
まーた負けたのか
4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:25:01.543 ID:lD1iP5iL0.net
とりあえずなんも考えずに見続けとけ
6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:26:04.645 ID:bMmri37W0.net
>>4
とりあえず見続けてるぞ
今カルタしてる
10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:27:22.969 ID:lD1iP5iL0.net
>>6
私的には解のネタバラシまで見て最高って感じ
5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:25:56.177 ID:4y3kKyyI0.net
ていうか当時は極めて斬新だったけど今は模倣されすぎてすぐわかるだろ
7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:26:52.212 ID:bMmri37W0.net
>>5
どういう意味だよ
14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:28:17.100 ID:4y3kKyyI0.net
>>7
まあ暇潰し編まで見れば分かるんじゃないかな
罪滅し編で全て分かる
あと今見てるであろう綿流し編はしっかり推理しながら見ろよ
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:35:56.495 ID:bMmri37W0.net
>>14
そこまで見てみるわサンクス 今は綿流し編ってのみてる
8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:27:04.226 ID:4y3kKyyI0.net
初見で部活シーンに耐えられるってひぐらしの素質あるわ
17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:28:54.139 ID:bMmri37W0.net
>>8
ボーッと見てたけど正直1話は苦痛だったぞ
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:30:36.918 ID:4y3kKyyI0.net
>>17
安心しろ
みんな同じだ
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:41:05.890 ID:bMmri37W0.net
>>25
やっぱりそうだよな! 1話で見るの辞めた人多そう
72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:42:57.169 ID:lD1iP5iL0.net
>>68
1話は確かにきついけどそれで最後まで見ないのは
勿体無い
75 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:44:06.490 ID:4y3kKyyI0.net
>>68
原作なんてあの部活シーンがとんでもない長時間延々と続くぞ
よく流行った思うわ
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:27:07.515 ID:J4lc58/G0.net
昔のだけ見とけ
13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:28:09.149 ID:lD1iP5iL0.net
>>9
まじでそう業とか見ないでいい
37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:40.016 ID:bMmri37W0.net
>>9
>>10
なるほど とりあえず解までみればいいのか
40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:34:56.788 ID:lD1iP5iL0.net
>>37
ぶっちゃけ解まで見て業卒気になったらみれば
って感じだぞ
11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:27:23.645 ID:3ET3QhI20.net
正解率1%ってなんだったんだろうな
19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:29:31.804 ID:lD1iP5iL0.net
>>11
最初の鬼隠し編考察をファンレター送ってきた
ファンのなかであってるのが1%ぐらいだったみたいな
12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:27:26.618 ID:D4dyS25t0.net
正答率1%の~とかって謳っててミステリモノかと期待してたけどあの真相で嘘でしょ…と思った
15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:28:23.443 ID:iB9Wt7Fo0.net
とりあえず無印と解を見てもう一度無印と解を見るとなるほどと分かるかも?
色々はしょられてる場面多いから原作プレイしてるのによくわからん描写多かったからなw
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:30:14.923 ID:4y3kKyyI0.net
>>15
祟*編のラストはなんで原作通りやらなかったんだろうな
言わば最大の見せ場の一つだろうに 俺ごときに
16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:28:49.222 ID:J4lc58/G0.net
なんで生き返ったかってのは簡単に言うと◯◯編ってので区切られてるから
K1が*だら終わり、次のループへ向かったってだけ
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:37:43.539 ID:bMmri37W0.net
>>16
あー、なるほどこれはループ物なのか リゼロの記憶引き継がない感じか
まあリゼロよりも古いんだろうけども
58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:39:03.880 ID:opN3a5AC0.net
>>49
リゼロの更に10年前 2006年のアニメ
原作は2002年発売
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:47:29.768 ID:bMmri37W0.net
>>58
随分前だなあ でも面白くみれてるから 売れたのも納得だわ 当時騒がれてた時にみたかった
64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:40:24.862 ID:4y3kKyyI0.net
>>49
まあそんな感じ
まどかだシュタゲだリゼロだ流行ってひぐらしの目新しさはなくなった
81 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:48:09.363 ID:bMmri37W0.net
>>64
そういう事か そう考えると影響受けた作品多そうだなあ
18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:29:19.866 ID:UXFL9Whc0.net
おめぇ
22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:30:18.950 ID:J4lc58/G0.net
>>18
三拍子
20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:29:44.980 ID:FVELjurM0.net
OP曲が神過ぎて騙されたわ
52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:04.609 ID:bMmri37W0.net
>>20
すっ飛ばしてたわ
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:30:29.109 ID:C7RThC610.net
手っ取り早く楽しみたいなら業卒から観るべき
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:31:25.916 ID:4y3kKyyI0.net
>>23
絶対あかんやろ
ユーチューバーがそれやってて見てられなかった
29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:31:46.692 ID:C7RThC610.net
>>27
アホだなあ
30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:31:52.755 ID:lD1iP5iL0.net
>>23
ひぐらしの良さ抹消すんな
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:32:12.429 ID:C7RThC610.net
>>30
ここにもアホが
33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:03.234 ID:lD1iP5iL0.net
>>31
お前手っ取り早くひぐらし業卒見ろ派なの?
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:43.055 ID:C7RThC610.net
>>33
書いてる文字読めないガイジ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:35:39.231 ID:lD1iP5iL0.net
>>38
こっちは無印より先に業卒みるのがバカって
言ってんの
46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:36:28.937 ID:C7RThC610.net
>>41
*はてめえだよゴミ消えてろカス
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:03.458 ID:lD1iP5iL0.net
>>46
業卒先に見るやつにひぐらし語る権利ねえよ
56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:54.768 ID:C7RThC610.net
>>51
お前が5chに書き込む権利ねえから消えてろカス
69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:41:40.139 ID:lD1iP5iL0.net
>>56
確かにお前みたいなガイジがいないと5chは
成り立たないのかもな
71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:42:11.344 ID:C7RThC610.net
>>69
お前みたいな知的障害者は5chに要らないよ
32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:32:40.619 ID:J4lc58/G0.net
>>23
フルコースの前に俺のうんち食べて満足して帰ってるレベルだよ
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:18.711 ID:C7RThC610.net
>>32
業卒→無印な
39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:34:03.197 ID:lD1iP5iL0.net
>>34
だからそれがもったいないんだよ
24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:30:29.790 ID:O78amrmxM.net
こち亀
26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:31:04.861 ID:lD1iP5iL0.net
漫画勢なんだけど今YouTubeで
公開されてるの見ると漫画より
そんなに怖いと思わない
28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:31:29.289 ID:iB9Wt7Fo0.net
アニメは赤坂の空手修行する葛藤シーンが丸々はしょっられてるのが残念すぎる
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:18.777 ID:gYZX2rWh0.net
いつも思うけどアニメの途中で「よくわからん」ってスレ立ててもネタバレされるだけだろあほか
36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:33:39.407 ID:dwxTKqq10.net
アニメしか知らんけどメインキャラ死にまくったのに次の週からはまた全員生きてる日常パートが始まって???ってなったな
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:36:11.643 ID:a+GZcCAZ0.net
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:36:20.798 ID:J4lc58/G0.net
>>43
待ってた
44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:36:16.820 ID:4y3kKyyI0.net
解って言って1期で解に突入するからテンポ速い
罪滅し編を初めて見たときの衝撃忘れんわ
徹夜で食い入るように見てた思い出
53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:07.825 ID:J4lc58/G0.net
>>44
遊んであげるわ、おいで鉈女
47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:37:12.925 ID:4y3kKyyI0.net
間違えた
目明し編の衝撃だ
詩音こそひぐらし
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:37:29.748 ID:3rEjUsAT0.net
ID:C7RThC610←こいつクソアニメ勧めてくる*
59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:39:11.944 ID:J4lc58/G0.net
>>48
クソアニメ愛好家かも知れないだろ…
そっと無視してあげて
61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:39:25.124 ID:lD1iP5iL0.net
>>48
*な上に否定する周りをガイジと信じてやまない真のガイジ
63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:40:07.659 ID:C7RThC610.net
>>61
だってお前ガイジじゃん、文がアホ丸出しだし
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:37:48.536 ID:UXFL9Whc0.net
ゲームで読むとほんと引き込まれるんだよな
54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:22.972 ID:C7RThC610.net
ID:3rEjUsAT0←こいつひぐらし作者を否定する*害悪人
65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:40:34.839 ID:lD1iP5iL0.net
>>54
*はお前wwwww
55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:47.900 ID:4y3kKyyI0.net
業卒っていうのはまあファン向けの二次創作みたいなもん
あれを原作者が作ったというのが驚くわ
66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:40:39.001 ID:J4lc58/G0.net
>>55
竜騎士07はもうひぐらしで全て出しきったからね、もはやタイトルすら忘れ去った孤島で繰り広げられるファンタジーオペラなんて見れたもんじゃなかった
73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:43:06.266 ID:4y3kKyyI0.net
>>66
うみねこ面白いやん
何周したか分からんわ
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:38:56.897 ID:K2Db3ptK0.net
「このボケナスどもがああああぁああぁあ!!!!」
「お前らはわかっていない!! わかっていない!!!!」「そもそも全裸には萌えがない!!! 服は脱がしても靴下は脱がすな!! たとえお天道様が西から昇ることがあろうとも!! 絶対絶対これは萌え業界の鉄則だあああぁあああ!!! いいかよく聞けモンキーども。*サピエンスと動物の違いは何か。そう、衣服の着用だ。つまりヒトは衣服があって初めてヒトなのだ!!! それを全部脱がすことでしか欲情できない貴様らはヒト以下!! 動物と同じだあああぁ!! 貴様全員を矯正するッ!! 歯を食いしばれええぇええぇえ!!!
先ほどAVの脱衣シーンを引き合いに出したな。例えばここに『コスプレHビデオ』があったとする。コスプレと一言に言ってもその裾野は広すぎる。それについて貴様らに講義することは、B-29から落下傘で降りてきたヤンキーどもに大和魂を一から説明するより困難この上極まりない!! だからここでは最も普及していると思われる制服系で説明することとする!! 制服系の御三家と言えば何か!!!答えてみろ!!そうだな、制服、体操服、スクール水着だろう。なおセーラーかブレザーかの好みの違いは制服にカテゴライズするものとする。勿論、ブルマーかスパッツかの違いも同様!! スク水も紺か白かの違いはあれどカテゴリーは同じ扱いだ!!!どうだ、これだけでも甘美な響きがするであろう?!!
ではお前ら3人がこれらの内の一つずつが好みであったと仮定しよう!!おいノッポ!!お前は制服だ!デブ!お前は体操服、そしてチビはスク水だ!!!頭に思い描け、時間は3秒!!!描けたか?妄想くらい自在に出来ろ、気合が足りんやり直せッ!!!ではお前らの望む衣装が登場するHビデオがここにあるぞ、あると思え、あると信じろ気合を入れろ!!返事は押忍かサーイエッサーだ!!!*者それでも軍人かッ!!!! よおし描けたようだな次に進むぞ。
それらの萌え衣装が、貴様らの*げた欲情に従い一糸纏わぬ姿にひん剥かれたと思うがいい、だがおいお前らよく考えろ!!!全部脱いだらもうそりゃコスプレHじゃないぞッ?!?!最近そういう詐欺紛いなAVが増えているが実に嘆かわしい!!服を全部剥いだらもうそれは文明人ではない、動物だ!!全裸にしか欲情できない貴様らは犬、猿、雉だ!!キビダンゴでももらって鬼ヶ島へでも失せろ!!!ゲットバックヒアー!!
ちなみに最近の東西雪解けに従いロシア系AVが大量に上陸しているな。そんなことも知らんのか愚か者!!制服系とロシア系を組み合わせたロシア美少女女子高生などという、ゲッター2が抜けて三神合体できないような水と油な組み合わせが出ているようだが、本官は断じて認めたりはしないぞッ!!!制服は日本の文化だ芸術だ!!!毛唐に日本の和の心など分かりはしない!!!貴様ら聞いているのか、軟弱スルメどもがああぁ!!!歯を食いしばれ、今日は徹底的にしごく!!!貴様らが自分の妄想でご飯三杯行けるまで今日は寝られないと思ええ!!!はいいぃいい指導指導指導ぉおおッ!!!!」
60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:39:12.042 ID:D4dyS25t0.net
竜騎士が関わってるサイレントヒル期待してるが果たして…
74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:43:18.175 ID:vM290SWl0.net
>>60
卒のクオリティ見たら全く期待できないわ
どうせ最近のバイオみたく変な超能力とか使い出すぞ
76 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:44:52.075 ID:lD1iP5iL0.net
>>74
そもそも絵柄が業卒好きじゃないの
私だけじゃないはず
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:46:33.975 ID:4y3kKyyI0.net
>>76
確かに
化物語の人って聞いて期待したら変な萌え絵だった
79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:46:54.523 ID:D4dyS25t0.net
>>76
絵柄がぽよよんろっく過ぎる
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:39:29.001 ID:vV+WFVWE0.net
わりとストーリーめちゃくちゃだよな
下げまくってからご都合ハッピーエンドやると名作扱いしてもらえる古の悪い*ゲ文化の塊みたいな作品
67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:40:54.735 ID:0B+bT8jVH.net
雛見沢住民全滅するのが1番いいと思う
70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:41:56.380 ID:Vs857S460.net
おおかみかくしとか言うさらによくわからないもの見ようよひぐらし×ローゼンメイデンとかいうどう考えても成功する大正義の布陣だよ
77 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:45:59.532 ID:p8zQtllH0.net
ここまでおめぇ無し
82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:48:21.600 ID:k1o0TKCN0.net
名前だけ聞いたことあるけど面白くなさそうだから見てないや
83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:48:56.810 ID:L5X0oVlV0.net
あ・・・。今気付いた。と、言うより思い出した。俺は祟*編を初めてプレイした時から違和感を覚えてたんだよ。
なぜ体格も良くて喧嘩慣れしてる鉄平がただのガリ勉少年に過ぎなかった圭一にああも易々と殴り*れたのか?
もちろん素手と金属バットという差はあった。
でもそれは絶対的な差にはならなかったはずだ。圭一が持ってたのは拳銃でもなく日本刀でもなくただの金属バットに過ぎないんだ。
大人と子供の力の差を考えればひっくり返せない程の不利ではなかったはず。
なのになぜかあいつは・・・鉄平は満足な抵抗一つ出来ずに・・・。
出来ずに・・・?
嘘だ・・・・!俺、覚えてるじゃないかよ・・・。
鉄平は抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!!
あいつは・・・金属バットで殴られて腕がひしゃげて額を割られてるにもかかわらず言い続けてたんじゃないか!!
それを!怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。
それを口にしていたんじゃないか・・・。
大丈夫、
「わしを、信じて」
85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:50:04.050 ID:lD1iP5iL0.net
>>83
ギリ天才
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:49:16.842 ID:lD1iP5iL0.net
ひぐらしはストーリーと伏線がいい
ぶっちゃけキャラ同士の掛け合いとから結構
きついの多い
86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:50:26.826 ID:HFc7qps60.net
パ*からハマってアニメ見て白川郷行ったくらいにハマった
87 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:52:09.907 ID:iB9Wt7Fo0.net
原作なんて沙都子のはだか立ち絵にマンスジ入ってたんだぜw
88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:53:58.171 ID:MqZgg12t0.net
改めて今の時代に見ると色々アレだけど、当時リアルタイムに追ってのエンタメとしては最高に面白かった
うみねこも
89 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:55:43.473 ID:4y3kKyyI0.net
リアルタイムは楽しすぎたな
コミケまで待つのがつらすぎたけど
90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:56:26.781 ID:1dA2Xvfa0.net
ミステリとして見るな
ジュブナイルホラーとして見ろ
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:57:10.625 ID:Vs857S460.net
なんかひぐらしのブームが起こった当時はまだ同人っていうものに触れているだけで
俺はなん*ごいオタクらしいことをしているんだ、ほかのやつらとは違うんだ!
って特別感味わえるようなすごい感じを感じるような感覚の時代で
ひぐらしとか月姫とかがものすごい特別な存在に思えたもんだよ
92 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:57:15.708 ID:GRJsD7ep0.net
原作の絵がキモすぎる
94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:00:10.641 ID:WiU+8Mtm0.net
>>92
弟か何かが描いたんだっけ
96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:02:31.542 ID:KB0mNGj90.net
>>94
作者が自分で描いてる
93 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/30(水) 23:57:39.973 ID:4y3kKyyI0.net
罪滅し編ほどの素晴らしいものを作っても袋叩きにされるって当時のオタクは厳しすぎ
オタクというかミステリーマニアが激怒したのか
目明し編が良すぎたからか
97 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:02:35.872 ID:WiU+8Mtm0.net
>>93
正解率1%って煽ったのがダメだった
結果として原因があんなのじゃね…そういえば次に作ったゴミでもクローズドサークルというジャンルがあるの知らないで書いたとかほざいてたような
99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:04:45.080 ID:KB0mNGj90.net
>>97
たしか孤島の洋館ものは最近作られてないとか言ったんだよ
で作られてますって返されてすぐ謝罪した
95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:01:59.557 ID:9P8qW6QT0.net
原作絵からしか得られない栄養素がある
キャラクターの表情の機微はコンシューマ版より原作の方が良い
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:04:30.168 ID:cqFkB7wJ0.net
れなぱんをアホみたいにプレイしてたなー
100 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/07/31(木) 00:11:55.107 ID:KU3h5Ehu0.net
業卒みた印象がパ*の演出の素材のためのアニメだったわ