![]() |
米津玄師、映画「チェンソーマン レゼ篇」直前特番にコメント出演 …劇場版「チェンソーマン レゼ篇」の公開直前特番「公開直前!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の魅力が炸裂!ド派手な特番SP!」が9月5日にABEMAに… (出典:音楽ナタリー) |
![]() |
『チェンソーマン レゼ篇』IMAX上映決定 ABEMAでは新規映像含むTVアニメ総集編も …直前!劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の魅力が炸裂!ド派手な特番SP!」の無料放送が決定。ケンドーコバヤシがMCを務め、『チェンソーマン』好きを公言す… (出典:リアルサウンド) |
![]() |
「チェンソーマン」がTV LIFEの表紙に、戸谷菊之介×楠木ともりの対談を掲載 …藤本タツキ原作によるアニメ「チェンソーマン」が表紙のTV LIFE 首都圏特別版(ワン・パブリッシング)が、9月19日にHMV & BOOKS on… (出典:コミックナタリー) |
『チェンソーマン』(Chainsaw Man)は、藤本タツキによる日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において第一部「公安編」が2019年1号から2021年2号まで連載され、第二部「学園編」は『少年ジャンプ+』(同社)において2022年7月13日から連載中。2024年12月時点でシリーズ累計…
127キロバイト (21,799 語) - 2025年8月19日 (火) 05:24
|
「チェンソーマン」に期待が寄せられるのは、そのユニークなキャラクターたちの存在も大きいです。彼らの個性的で複雑な背景は、物語をより一層引き立て、読者や視聴者が彼らに感情移入できる要素となっています。このように多角的に楽しめる作品は、ファン層の拡大に寄与しており、今後もますます注目されることでしょう。
2 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:53:54.70 ID:ZFvPivk90.net
グロいから
3 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:53:55.00 ID:gZwTAIQr0.net
なんでなん?
4 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:54:15.55 ID:gZwTAIQr0.net
というかタツキが持ち上げられてる理由や
12 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:55:46.59 ID:JPlR8TP3a.net
>>4
今までにこういう表現の仕方をするやつがいなかったから新鮮なんちゃうか
昔はあだち充の間のとり方が評価されたみたいに
今までにこういう表現の仕方をするやつがいなかったから新鮮なんちゃうか
昔はあだち充の間のとり方が評価されたみたいに
31 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:01:03.42 ID:xwvIGm6T0.net
>>12
実際間の取り方はあだちを彷彿とさせるもんがあると思う
実際間の取り方はあだちを彷彿とさせるもんがあると思う
34 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:02:19.02 ID:JPlR8TP3a.net
>>31
無言での表情とか何も意味の無いコマの使い方とかはなんか似ていると俺も思う
無言での表情とか何も意味の無いコマの使い方とかはなんか似ていると俺も思う
5 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:54:21.48 ID:+CXSRYwca.net
ちなみに参考画像や
![]()
(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
13 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:55:56.62 ID:YH+8CqjRd.net
>>5
末尾d参上
ほら必死はれ
末尾d参上
ほら必死はれ
6 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:54:23.01 ID:SVoK4wUd0.net
普通に面白いやん
7 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:54:23.99 ID:m+G3lY2Id.net
センス
8 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:54:56.40 ID:MJJjR+Ykd.net
しらね
9 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:55:22.89 ID:1pG5SjuXd.net
なんか崇高っぽいやん
10 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:55:31.25 ID:QioIWTVMd.net
「これの面白さをわかる俺すごい」感を絶妙に刺激する
19 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:57:01.10 ID:+Qbe2zBv0.net
>>10
そんな意識高い系やなくて普通にエンタメ漫画として面白いやん
そんな意識高い系やなくて普通にエンタメ漫画として面白いやん
11 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:55:39.58 ID:LYHLFwVc0.net
グロいから
14 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:56:05.77 ID:+Te3vFvP0.net
他にないから
15 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:56:28.74 ID:BM75SdssM.net
グロいから
16 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:56:37.62 ID:1sGbe8D/H.net
お前さっきのスレ埋めてやりたかったのこれなんか…
17 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:56:40.39 ID:YH+8CqjRd.net
ブリーチバカにする奴は許さん
断固として反対の声を上げさせてもらう
断固として反対の声を上げさせてもらう
22 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:59:05.33 ID:qFwm+NCAM.net
>>17
散々バカにされたから復讐の機会を伺ってるよなアレの信者って
散々バカにされたから復讐の機会を伺ってるよなアレの信者って
18 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:56:53.70 ID:IBwJkwQJa.net
最初は普通に中堅下位うろうろしとったからよーここまで這い上がったわ
20 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:57:33.75 ID:9qUiQxk3a.net
でも多分呪術より売れんよな
21 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:58:14.06 ID:6dG8iVRb0.net
ファン層が洒落にならないレベルできつい
23 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 13:59:49.65 ID:gZwTAIQr0.net
アフタヌーンでやるべき漫画をジャンプでやったからか?
24 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:08.49 ID:tqe2vPesd.net
この二部とか読み切りとか
タツキ「(クッソつまらんけど)こんなのが好きなんだろお前ら?」
読者「(クッソつまらんけど)こんなのが好きな俺センスある!」
っていう応酬で身内受けセンスだけに特化してドンドンつまらなくなってきてる
タツキ「(クッソつまらんけど)こんなのが好きなんだろお前ら?」
読者「(クッソつまらんけど)こんなのが好きな俺センスある!」
っていう応酬で身内受けセンスだけに特化してドンドンつまらなくなってきてる
25 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:25.00 ID:JPlR8TP3a.net
久保帯人のスカスカ具合は高河ゆんとか修羅の門の川原イズムを感じるからワイの中ではあんまり評価高くねーなぁ
26 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:25.01 ID:IsvvUKdip.net
どうせステマやろ
27 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:35.00 ID:8dG3wufXd.net
銃の悪魔の設定とか普通に好き
28 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:45.05 ID:mgKn9Rrq0.net
スレにいる信者がやばい
29 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:56.24 ID:C1vIzvv3M.net
二部はおもろいわ
30 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:00:58.76 ID:qFwm+NCAM.net
チェンソーマンも歌舞伎になるんやろうか
32 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:01:05.47 ID:+FWYL1F90.net
チェンソーマンは普通に面白い
作者の信者はガイジ
作者の信者はガイジ
33 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:01:31.45 ID:NPvx784Ga.net
弱者男性が多いコミュニティで絶賛されてるイメージ
キングダムの逆
キングダムの逆
35 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:03:04.94 ID:EvcRzU63d.net
37 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:03:51.24 ID:h6oJEqdUa.net
>>35
惚れるんか
惚れるんか
70 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:15:15.28 ID:AwxmqTZoa.net
>>35
なんで英語のが早いんだよ
なんで英語のが早いんだよ
83 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:45.42 ID:1xV6z6jG0.net
>>70
いやニセモンやん
いやニセモンやん
77 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:52.71 ID:qfwgIA57d.net
>>35
真ん中の段のコマが左から右に行ってるの海外の発想やな
真ん中の段のコマが左から右に行ってるの海外の発想やな
36 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:03:23.67 ID:qFwm+NCAM.net
まあ、あだち密度って言われるくらい独特の技法なんだからタツキ密度も評価してええんやないか
38 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:04:27.31 ID:MH2ceCFl0.net
ジャンプで連載してたドメジャーな漫画なのに何故か硬派ぶってる漫画通気取りの奴に大人気だよな
40 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:05:34.01 ID:JPlR8TP3a.net
>>38
昔のジョジョと同じ立ち位置ちゃうか
ジョジョはいつの間にか大正義ポジにいる感じやけど
昔のジョジョと同じ立ち位置ちゃうか
ジョジョはいつの間にか大正義ポジにいる感じやけど
42 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:06:24.74 ID:mHZWmnBya.net
>>38
実際このマンではクリエイターとか漫画家の卵からの支持が圧倒的だったらしい
実際このマンではクリエイターとか漫画家の卵からの支持が圧倒的だったらしい
39 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:05:22.22 ID:5hnqD7iLM.net
そらいきなり超面白い漫画が現れたら皆話題にするやろ
あえて持ち上げてる訳ではない
あえて持ち上げてる訳ではない
41 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:06:12.12 ID:NPvx784Ga.net
あだち充よりも上條淳士とか山田玲司っぽいわ
43 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:07:07.71 ID:EKj56ZzG0.net
やっぱファイアパンチから好きだったやつが多いんか?
ワイファイパンはつまらなさすぎて途中で脱落したわ
でもチェンソーマンはだいすこ🤗
ワイファイパンはつまらなさすぎて途中で脱落したわ
でもチェンソーマンはだいすこ🤗
48 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:06.42 ID:mHZWmnBya.net
>>43
チェンソーマンはジャンプの読者層意識してるからな
チェンソーマンはジャンプの読者層意識してるからな
44 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:07:47.82 ID:xEkSQtY5a.net
ヒロアカみたいな絵柄でチェンソーマンみたいな内容の持ち込みだらけになりそうやな
45 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:08:14.81 ID:Pws6eT3U0.net
呪術とチェンソーはバトルがつまらないから嫌い
53 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:43.17 ID:mHZWmnBya.net
>>45
アニメは期待して良さそうだよ
アニメは期待して良さそうだよ
46 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:08:16.25 ID:LV0wIWuQ0.net
ケモフレかよ
47 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:08:31.62 ID:JPlR8TP3a.net
上條淳士っぽいってのもすげーわかる
ギャグの入れ方とかも一枚絵の使い方も
ギャグの入れ方とかも一枚絵の使い方も
51 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:36.76 ID:NPvx784Ga.net
>>47
基本スカしてて人によっては滑ってるように見える作風やな
基本スカしてて人によっては滑ってるように見える作風やな
94 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:11.03 ID:wViTicx7r.net
>>47
したものと呼ばれるのは着後早々の事なら通りそうなものだ
したものと呼ばれるのは着後早々の事なら通りそうなものだ
49 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:17.90 ID:dUu3i5m/0.net
なんGにチェー牛が多いから
50 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:34.79 ID:mdZX67B5d.net
キャラが当たった
52 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:41.24 ID:DJQqEMWdp.net
しょうもねぇジジイが嫉妬しとるなぁ
5chしか居場所無さそう
5chしか居場所無さそう
54 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:09:44.30 ID:qFwm+NCAM.net
ジャンプ辞めたから女主人公で好き放題やってんじゃね
55 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:10:35.52 ID:Ts8Li7lma.net
ジャンプ本誌は電子が0時更新になったとはいえ未だに100万人近くは紙で読んでるから読んで感想呟くタイミングがズレる
ジャンプラは0時から誰でも読めるようになるから話題作のトレンド席巻能力が高い
ジャンプラは0時から誰でも読めるようになるから話題作のトレンド席巻能力が高い
56 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:11:05.59 ID:JPlR8TP3a.net
あと戦闘シーンは仮面ライダースピリッツの村枝賢一って感じ
決着の見開きとか特に
決着の見開きとか特に
57 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:11:32.57 .net
女子人気すごすぎだろ
これじゃひたすらアンチ活動してたなんJなんG民がバカみたいじゃないですか
これじゃひたすらアンチ活動してたなんJなんG民がバカみたいじゃないですか
58 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:11:54.72 ID:qFwm+NCAM.net
まあ雑誌ってもう足かせだよな
鬼滅の時も単行本勢がネタバレしないで!って言ってたし
鬼滅の時も単行本勢がネタバレしないで!って言ってたし
60 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:12:31.69 ID:SVoK4wUd0.net
>>58
ジャンプラなら別にないんちゃうの?単行本でまとめたい勢は知らん
ジャンプラなら別にないんちゃうの?単行本でまとめたい勢は知らん
68 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:14:55.50 ID:NPvx784Ga.net
>>58
いうて漫画家としても選べるなら本誌連載を望むやろな
いうて漫画家としても選べるなら本誌連載を望むやろな
75 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:46.50 ID:qFwm+NCAM.net
>>68
ジャンプに思い入れあるのってジャンプおじさんだけだって
ジャンプに思い入れあるのってジャンプおじさんだけだって
80 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:36.75 ID:NPvx784G0.net
>>75
みんなジャンプに思い入れあるから投稿数もダントツなんだよなあ
みんなジャンプに思い入れあるから投稿数もダントツなんだよなあ
88 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:40.07 ID:qFwm+NCAM.net
>>80
プラス見てみ?
プラス見てみ?
98 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:16.62 ID:NPvx784G0.net
>>88
ジャンプやん
ジャンプやん
90 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:56.76 ID:NPvx784Ga.net
>>75
いうて進撃の作者みたいにまずジャンプ挑戦してダメなら次に行く奴多いしな
いうて進撃の作者みたいにまずジャンプ挑戦してダメなら次に行く奴多いしな
59 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:12:12.86 ID:6COzciPCd.net
でもタツキの漫画ってキャラに感情移入できんのよな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
62 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:13:18.24 ID:bza9S+pKM.net
>>59
勢い重視だから
勢い重視だから
63 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:13:36.50 ID:JPlR8TP3a.net
>>59
人間味が無いからちゃうの
人間味が無いからちゃうの
73 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:26.40 ID:h6oJEqdUa.net
>>59
変人しかいねえもん
変人しかいねえもん
61 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:12:47.09 ID:bza9S+pKM.net
チェンソー好きだけどタツキ信者がタコピーを下に見てるのは解せない
64 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:13:50.98 ID:qFwm+NCAM.net
>>61
ぷにぷにワッカみたいなもんやろあれ
ぷにぷにワッカみたいなもんやろあれ
65 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:13:55.52 ID:9SFydVy90.net
>>61
最終話が微妙だったからじゃない
チェンソーは最終話は良かった
最終話が微妙だったからじゃない
チェンソーは最終話は良かった
78 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:04.10 ID:mHZWmnBya.net
>>61
でもタコピーっていつぞや藤本タツキが漫画家志望の子にしていたアドバイスに従って作られてるような作品だよ
キャラに振り回されてはダメ
読者が次のページを開きたくなるようストーリーを優先するべきってやつ
でもタコピーっていつぞや藤本タツキが漫画家志望の子にしていたアドバイスに従って作られてるような作品だよ
キャラに振り回されてはダメ
読者が次のページを開きたくなるようストーリーを優先するべきってやつ
66 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:14:21.48 ID:DE12dICDa.net
なんかこの漫画褒めとけば通っぽいやろみたいな理由やろ
71 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:15:30.34 ID:OtJL4dPVM.net
>>66
嫉妬見苦しいで
嫉妬見苦しいで
67 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:14:37.89 ID:RACVE3/id.net
あの読み切り3連発は
こいつ自分の創作体験しか引き出し無いんかって思ったわ
こいつ自分の創作体験しか引き出し無いんかって思ったわ
82 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:43.52 ID:JPlR8TP3a.net
>>67
基本そんなもんちゃうか
興味のある事しか描かんやろ
読み切りで変化球投げてきた奴がまず思いつかない
基本そんなもんちゃうか
興味のある事しか描かんやろ
読み切りで変化球投げてきた奴がまず思いつかない
69 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:15:03.46 ID:UmXIBLCN0.net
チェンソーマンは好き
ファイパンは微妙
短編は意識高いだけのゴミ
ファイパンは微妙
短編は意識高いだけのゴミ
72 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:15.72 ID:xEkSQtY5a.net
貶しとけば通とか思ってる奴もいるよな
よっぽど痛いで
よっぽど痛いで
79 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:30.06 ID:ZUnenNpAM.net
>>72
そっちのほうが断然痛いよな
好きなもん語ってる方が何百倍も健全
そっちのほうが断然痛いよな
好きなもん語ってる方が何百倍も健全
74 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:33.35 ID:1xV6z6jG0.net
呪術と敵の概念丸かぶりで目立った啀み合いも無いとか奇跡やな
76 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:16:50.56 ID:Bh9MfyyOM.net
ドラゴンボールがこんなに持ち上げられてる理由wwwって言うのはおかしいってわかるよな?
面白いから人気
ただそれだけ
面白いから人気
ただそれだけ
81 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:37.06 ID:IJlGzdc3M.net
おもろいけどここまで人気な理由は分からんな
良作と秀作の間くらいの出来やろ
良作と秀作の間くらいの出来やろ
87 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:14.13 ID:f2NmGYGoM.net
>>81
お前には刺さらんかったってだけやのになんで絶対的な評価下してんの?
お前には刺さらんかったってだけやのになんで絶対的な評価下してんの?
95 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:13.41 ID:IJlGzdc3M.net
>>87
チェンソー信者にもそのまんまレスした方がええんちゃう?
チェンソー信者にもそのまんまレスした方がええんちゃう?
89 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:43.77 ID:mHZWmnBya.net
>>81
よくわからない魅力はある
よくわからないって部分が大事なんだろうなと思う
よくわからない魅力はある
よくわからないって部分が大事なんだろうなと思う
84 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:17:46.41 ID:o6JmXBkwa.net
主人公のモデルがなんj公認配信者加藤純一だから
85 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:00.87 ID:IJlGzdc3M.net
それだけ今の漫画界が終わってるって事かな
86 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:18:07.89 ID:+hpQZL1Od.net
タツキって動いてる絵描くの絶望的に下手よな
91 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:04.33 ID:bza9S+pKM.net
>>86
タツキが下手というかダンダダンとかが上手すぎる
タツキが下手というかダンダダンとかが上手すぎる
92 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:09.16 ID:SUoZCv46a.net
おれと同じようにお茶を入れると云うから柱があって畠の中へ猿のような汽車だと云って二人して温泉に行って中学校が一歩を譲ったので愚な事は出来まい
93 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:09.39 ID:DGBjRvTzM.net
>>129
さっき僕の奥さんとが似たり寄ったりだとは今日ただ知らんがのと信じている
さっき僕の奥さんとが似たり寄ったりだとは今日ただ知らんがのと信じている
96 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:14.10 ID:t6wwWoKWM.net
野だの団子屋だの畜生おれの茶を遠慮なくと動く景色もない
97 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:15.11 ID:t6wwWoKWM.net
蚊がよっぽと刺したに違いない
99 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:16.99 ID:IqBTEIZ/a.net
ぶらぶら土手の上においては十倍にして返してやりたい気がした
100 それでも動く名無し :2022/07/20(水) 14:19:17.18 ID:C5t8bK8Kr.net
はっきりとした