もくじ
- 1 20位 プラスティック・メモリーズ(2015年製作のアニメ)
- 2 19位 ギルティクラウン(2011年製作のアニメ)
- 3 18位 プラネテス
- 4 17位 Angel Beats!
- 5 16位 CLANNAD
- 6 15位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 7 14位 宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)
- 8 13位 五等分の花嫁
- 9 12位 サマータイムレンダ
- 10 11位 STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)
- 11 10位 がっこうぐらし
- 12 9位 凪のあすから
- 13 8位 鬼滅の刃
- 14 7位 とらドラ!
- 15 6位 メイドインアビス
- 16 5位 さくら荘のペットな彼女
- 17 4位 ONE PIECE
- 18 3位 東京マグニチュード8.0
- 19 2位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
- 20 1位 ヴァイオレット・エバーガーデン
- 21 こちらもおすすめ(/・ω・)/
20位 プラスティック・メモリーズ(2015年製作のアニメ)

あらすじ
現代より少し科学が進んだ世界。18歳の“水柿ツカサ”は、大学受験に失敗したものの、親のツテのおかげで世界的な大企業SAI社で働くことになった。SAI社は、心を持った人型のアンドロイド、通称『ギフティア』を製造・管理する企業で、ツカサはその中でも、ターミナルサービスという部署に配属される。だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
声優
内匠靖明、雨宮天、赤﨑千夏、矢作紗友里、豊口めぐみ、日野聡、上坂すみれ、 飛田展男、拝真之介、津田健次郎
主題歌
≪OP≫佐々木恵梨『Ring of Fortune』≪ED≫今井麻美『朝焼けのスターマイン』
19位 ギルティクラウン(2011年製作のアニメ)

あらすじ
時は2039年。「僕」の名は、天王州第一高校に通う高校二年生桜満集(おおま しゅう)。欝屈した気持ちを抱えながら、どこか世間に覚めた視線を送る彼はクラスメイトたちとも一定の距離を保ち、ただ漠然と、平穏な日々を送っていた。学校の休み時間に交わされる退屈な会話。ヘッドホンから流れる少女の歌声。10年前、突如発生した”アポカリプスウィルス”の萬延によって、大混乱に陥った日本。無政府状態となったこの国は、超国家間で結成された”GHQ”の武力介入を受けその統治下に置かれることとなる。のちに「ロスト・クリスマス」と呼ばれるこの事件をきっかけに、日本は独立国家としての体を失い、形だけの自治権を与えられ、そして人々は、カリソメの平和を享受していた。スピードを上げていて走り抜けていく”GHQ”の装甲車。テレビから流れるテロのニュース。しかし集の平穏である日常はある日、突然、打ち破られる。放課後、お気に入りの場所で出会った、ひとりの少女。
声優
梶裕貴、中村悠一、茅野愛衣、花澤香菜、竹達彩奈、嶋村侑、寿美菜子
主題歌 ≪OP≫supercell『My Dearest』、EGOIST『The Everlasting Guilty Crown』
≪ED≫EGOIST『Departures ~あなたにおくるアイの歌~』、supercell『告白』
18位 プラネテス

あらすじ
主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。自分の宇宙船を手に入れるため、同僚のユーリやフィー、新人のタナベとデブリを回収する日々。今年で4年目を迎えた25歳、そろそろ自分の生き方を考え始めてきた。
2075年。
地球、宇宙ステーション、月の間を、旅客機が普通に行き交う世界で、ハチマキはどう想い、成長していくのか。ハチマキは今日も仕事に出掛けていく。
声優
田中一成、ゆきのさつき、折笠愛、子安武人、岡田吉弘、後藤哲夫、伊藤舞子、加門良、渡辺久美子、檜山修之、倉田雅世、若本規夫、小林恭治
主題歌 ≪OP≫酒井ミキオ『Dive in the Sky』≪ED≫酒井ミキオ『Wonderful Life』
17位 Angel Beats!

あらすじ
ある日、見知らぬ学校の敷地で目覚めた少年・音無(おとなし)は、そこで、ゆりと名乗る少女に声を掛けられる。
彼女は「ここは死後の世界」「自分たちは神に抗い、その神の使い・天使と日夜戦っている」のだと告げながら、構えるライフルの照準を天使に向けていた。
その余りに現実離れした光景と言動が理解できなかった音無は、ゆりの元を離れ、天使と呼ばれる可憐な少女に声を掛ける。
だが、その少女からも「ここは死後の世界」だと訳の分からない説明を受けた音無は、声を荒らげてその証拠を求める。
そして、その少女の手から伸びた光の刃に、胸をひと突きにされてしまう……。
声優
神谷浩史、櫻井浩美、花澤香菜、喜多村英梨、木村良平、水島大宙、髙木俊、斎藤楓子、牧野由依、増田裕生、マイケル・リーバス、徳本英一郎、小林由美子、東地宏樹、 沢城みゆき、松浦チエ、阿澄佳奈、加藤英美里
主題歌 OP:「My Soul, Your Beats!」Lia ED:「Brave Song」多田葵
16位 CLANNAD

あらすじ
怪我によりスポーツを諦め不良として過ごしていた主人公の岡崎朋也は、ある日学校へと続く坂道で一人立ち止まる古河渚と出会いました。その出会いが灰色だった岡崎朋也の人生に大きく色を付けることとなるのでした。渚と知り合い過ごす学園生活は今までとは全然違う日々で、そんな渚の願いである演劇部の復活の為に様々な困難を乗り越えて二人は接近し、成長していくストーリーとなっています。
声優
岡崎朋也:中村悠一
古河渚:中原麻衣
藤林杏:広橋涼
藤林椋:神田朱未
坂上智代:桑島法子
伊吹風子:野中藍
一ノ瀬ことみ:能登麻美子
春原陽平:阪口大助
古河秋生:置鮎龍太郎
古河早苗:井上喜久子
主題歌 メグメル (eufonius) だんご大家族 (茶太) 時を刻む唄 (Lia) TORCH (Lia)
15位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

あらすじ
過去のトラウマによって友達も作らず「ぼっち生活」を送っていた千葉市立総武高等学校に通う高校2年生・比企谷八幡。見かねた生活指導担当の女教師・平塚静によって「奉仕部」に入部させられる。同じ部に所属する完璧美少女・雪ノ下雪乃と由比ヶ浜結衣とともに、数々の案件をこなす毎日をすごしていく青春ラブコメ。
声優
- 比企谷八幡:江口拓也
- 雪ノ下雪乃:早見沙織
- 由比ヶ浜結衣:東山奈央
- 一色いろは:佐倉綾音
- 比企谷小町:悠木 碧
- 戸塚彩加:小松未可子
- 葉山隼人:近藤 隆
- 材木座義輝:檜山修之
- 折本かおり:戸松 遥
- 平塚 静:柚木涼香
- 雪ノ下陽乃:中原麻衣
- 三浦優美子:井上麻里奈
- 海老名姫菜:ささきのぞみ
- 川崎沙希:小清水亜美
- 戸部 翔:堀井茶渡
主題歌
OP 「ユキトキ」・ 「春擬き」・「芽ぐみの雨」やなぎなぎ
ED 「Hello Alone」・「エブリデイワールド」・「ダイヤモンドの純度」
14位 宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

あらすじ
そこは、宇宙よりも遠い場所──。 何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。
声優
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡楓
白石民子:大原さやか
迎千秋:てらそままさき
財前敏夫:松岡禎丞
氷見大:福島潤
轟信恵:阿澄佳奈
佐々木夢:遠藤綾
安本保奈美:小松未可子
主題歌
OP:「The Girls Are Alright!」saya
ED:「ここから、ここから」玉木マリ/小淵沢報瀬 /三宅日向/白石結月
13位 五等分の花嫁

あらすじ
家が貧乏な高校二年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込む。ところがその教え子は最悪な出会いを果たした同じクラスの転入生、中野五月だった!何とか五月のご機嫌を取ろうと近づく風太郎だが、行く先々に現れる四人の女の子たちに振り回されてしまう。どうにか五月のもとまで辿りついた風太郎だったが…
声優
上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野二乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり
主題歌 OP 五等分の気持ち/中野家の五つ子 ED Sign/内田彩
12位 サマータイムレンダ

あらすじ
「潮が死んだ――。」 幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、 2 年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。 家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。 しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。 翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。 時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。 「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。 影に殺される――!」 さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる 3 日前に影を見た」と言いだして……!? 紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、 時をかける SF サスペンスが、今幕を開ける!
声優
網代慎平:花江夏樹
小舟 潮:永瀬アンナ
小舟 澪:白砂沙帆
南方ひづる:日笠陽子
根津銀次郎:浦山迅
菱形窓:小野賢章
菱形朱鷺子:河瀬茉希
菱形青銅:大塚明夫
小舟アラン:玄田哲章
凸村 哲:上田燿司
雁切真砂人:小西克幸
小早川しおり:釘宮理恵
南方竜之介:三瓶由布子
主題歌
OP1:「星が泳ぐ」マカロニえんぴつ
OP2:「夏夢ノイジー」亜咲花
ED1:「回夏」cadode
ED2:「失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。」りりあ。
11位 STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

あらすじ
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?
声優
岡部倫太郎:宮野真守
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
牧瀬紅莉栖:今井麻美
桐生萌郁:後藤沙緒里
漆原るか:小林ゆう
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
阿万音鈴羽:田村ゆかり
主題歌
OP:「Hacking to the Gate」いとうかなこ
ED1:「刻司ル十二ノ盟約」ファンタズム(FES cv.榊原ゆい)
ED2:「スカイクラッドの観測者」いとうかなこ
ED3:「Another Heaven」いとうかなこ
10位 がっこうぐらし

あらすじ
学校に寝泊まりする“学園生活部”の4名、ムードメーカーのゆき、シャベルを愛するくるみ、皆をまとめるりーさん、しっかり者の後輩みーくん。おっとりとした顧問のめぐねえに見守られながら、朝ごはんに乾パンを食べたり、屋上の菜園でプチトマトを収穫したり、部屋から逃げ出した犬“太郎丸”を追って学校中を走りまわったり……時に大変なこともあるけれど、それ以上に楽しさがあふれている、みんなと一緒に暮らす日々―― 彼女たち“学園生活部”は、今日も元気いっぱい活動中!
声優
丈槍由紀:水瀬いのり
恵飛須沢胡桃:小澤亜李
若狭悠里:M・A・O
直樹美紀:高橋李依
佐倉慈:茅野愛衣
太郎丸:加藤英美里
祠堂圭:木村珠莉
主題歌
OP:「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」学園生活部
ED:「ハーモナイズ・クローバー」黒崎真音
ED2:「アフターグロウ」黒崎真音
9位 凪のあすから

あらすじ
その昔、人間は皆、海に住んでいた。でも、陸に憧れた人たちは海を捨てた。海で暮らせるように海神様がくれた、特別な羽衣を脱ぎ捨てて……。海で暮らす人、陸で暮らす人、住む場所が分かれ、考え方は相容れずとも、元は同じ人間同士、わずかながらも交流は続き時は流れた。海底にある海村で暮らす先島光、向井戸まなか、比良平ちさき、伊佐木要と地上に暮らす木原紡。海と陸。中学二年生という同じ年代を過ごしながら今まで出会うことのなかった彼らが出会った時、潮の満ち引きのように彼らの心も揺れ動く。ちょっと不思議な世界で繰り広げられる少年少女たちのものがたり。
声優
先島光:花江夏樹
向井戸まなか:花澤香菜
比良平ちさき:茅野愛衣
伊佐木要:逢坂良太
木原紡:石川界人
潮留美海:小松未可子
久沼さゆ:石原夏織
先島あかり:名塚佳織
先島灯:天田益男
潮留至:間島淳司
木原勇:清川元夢
うろこ様:鳥海浩輔
主題歌
OP1:「lull~そして僕らは~」Ray
OP2:「ebb and flow」Ray
ED1:「アクアテラリウム」やなぎなぎ
ED2:「三つ葉の結びめ」やなぎなぎ
8位 鬼滅の刃

あらすじ
ある日、炭治郎は家族を鬼に皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまいます。絶望の中、炭治郎は鬼を殺す剣士集団「鬼殺隊」に加入し、禰豆子を人間に戻すため、そして家族の仇を討つために鬼との戦いに身を投じることになります。
声優
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和
主題歌
「太陽が昇らない世界」Aimer
「残酷な夜に輝け」LiSA
7位 とらドラ!

あらすじ
父親譲りの目つきの鋭さのため、ヤンキーに見られてしまうことを気にしている高須竜児は、高校2年に進級し、以前から好意を寄せていた櫛枝実乃梨や、親友である北村祐作と同じクラスになることができた。一方で、新しいクラスメイトの間にはびこる「高須はヤンキー」という誤解を、また最初から解かねばならないことが憂鬱であったが、実乃梨の親友で誰彼かまわず噛み付く「手乗りタイガー」こと逢坂大河との出会いにより、意外に早くその誤解は解かれることとなる。ある放課後、大河は想い人の祐作にラブレターを出そうとするが、それを間違って竜児のカバンに入れてしまう。祐作へのラブレターを送ったことを知られたと思った大河は、深夜取り返すべく高須家に忍び込む。(高級マンションに住む大河の寝室の窓と高須家のベランダがほぼ同じ高さにあり、簡単に侵入できるのである)この夜のやりとりがきっかけで、竜児と大河は「お互いの恋を応援する共同戦線」を張ることになる。引用元:Wikipedia
声優
逢坂大河:釘宮理恵
高須竜児:間島淳司
櫛枝実乃梨:堀江由衣
北村祐作:野島裕史
川嶋亜美:喜多村英梨
高須泰子:大原さやか
恋ヶ窪ゆり:田中理恵
春田浩次:吉野裕行
能登久光:興津和幸
木原麻耶:野中藍
香椎奈々子:石川桃子
インコちゃん:後藤沙緒里
主題歌
OP1:「プレパレード」逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美
OP2:「silky heart」堀江由衣
ED1:「バニラソルト」堀江由衣
ED2:「オレンジ」逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美
6位 メイドインアビス

あらすじ
ヒロインの リコ は 孤児院 で暮らす探窟家見習い。 アビスへの憧れが人一倍強い彼女は、母のような偉大な探窟家になることを夢見ていた。 ある日の探窟で、リコは謎の存在に生命の危機を救われる。 その何者かが放った熱線の跡を辿ると、そこには人間の少年そっくりのロボットが倒れていた。 リコはロボットに レグ という名前を付け、孤児院の大人達の目を欺きながら、共に過ごすようになる。引用元:Wikipedia
声優
リコ:富田美憂
レグ:伊瀬茉莉也
ナナチ:井澤詩織
オーゼン:大原さやか
マルルク:豊崎愛生
ナット:田村睦心
シギー:沼倉愛美
キユイ:塙愛美
ジルオ:村田太志
ライザ:坂本真綾
主題歌
OP:「Deep in Abyss」リコ、レグ
ED:「旅の左手、最果ての右手」リコ、レグ
5位 さくら荘のペットな彼女

あらすじ
水明芸術大学附属高校(水高、スイコー)の学生である神田空太は、高校1年の夏に学生寮で猫を飼っていたことが発覚して校長に呼び出され、猫を捨てるかさくら荘に移るかの選択を迫られた。大の猫好きで権威に逆らってみたかった空太は猫を取って寮を追い出され、悪名高い「さくら荘」へ移ることとなった。やがて春になり、スイコーに編入してきた世界的天才画家の椎名ましろがさくら荘へ入ってくるが、彼女の常識の無さに空太は振り回されていく。引用元:Wikipedia
声優
神田空太:松岡禎丞
椎名ましろ:茅野愛衣
青山七海:中津真莉子
上井草美咲:高森奈津美
三鷹仁:櫻井孝宏
赤坂龍之介:堀江由衣
千石千尋:豊口めぐみ
メイドちゃん:堀江由衣
主題歌
OP1:「君が夢を連れてきた」ペットな彼女たち
OP2:「夢の続き」鈴木このみ
ED1:「DAYS of DASH」鈴木このみ
ED2:「Prime number 〜君と出会える日〜」大倉明日香
4位 ONE PIECE

あらすじ
かつてこの世の全てを手に入れた男、〝海賊王〟ゴールド・ロジャー。彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う「大海賊時代」が到来した。「東の海(イーストブルー)」のフーシャ村に住む少年モンキー・D・ルフィは、村に滞在していた海賊〝赤髪のシャンクス〟と親しくなり、海賊への憧れを募らせる。ある日ルフィは「ゴムゴムの実」という悪魔の実を食べ、一生泳げない体になる代わりに、全身が伸び縮みするゴム人間となった。それからしばらくして、ルフィはシャンクスを貶める山賊達から怒りを買い、海に投げ込まれてしまう。溺れかけ、巨大魚に食われそうになったルフィを、シャンクスは左腕を犠牲にして助け出した。ルフィは、村を去る間際のシャンクスからトレードマークの麦わら帽子を託され、将来立派な海賊になって再会することを約束する。引用元:Wikipedia
声優
モンキー・D・ルフィ:田中真弓
ロロノア・ゾロ:中井和哉
ナミ:岡村明美
ウソップ:山口勝平
サンジ:平田広明
トニートニー・チョッパー:大谷育江
ニコ・ロビン:山口由里子
フランキー:矢尾一樹→木村昴
ブルック:チョー
ジンベエ:宝亀克寿
シャンクス:池田秀一
バギー:千葉繁
マーシャル・D・ティーチ:大塚明夫
クザン〈青キジ〉:子安武人
サカズキ〈赤犬〉:立木文彦
ボルサリーノ〈黄猿〉:置鮎龍太郎
コビー:土井美加
モンキー・D・ガープ:中博史
サボ:入野自由
モンキー・D・ドラゴン:柴田秀勝
主題歌
「ウィーアー!」きただにひろし・「Believe」Folder5・(他)
3位 東京マグニチュード8.0

あらすじ
2012年7月21日、土曜日。中学1年生の小野沢未来は周囲への不満を募らせる鬱屈した日々を送っていた。そんな中で迎えた夏休み初日、未来は弟の悠貴のお守りを頼まれ、しぶしぶ一緒にお台場のロボット展へと向かう。悠貴がロボット展を満喫する一方で、特に興味の無い未来は一人暇を持て余しており、最近何かとイライラしていた事もあって何の気無しに「こんな世界、こわれちゃえばいいのに」とインターネットに書き込む。
その途端、東京湾北部を震源とする最大震度7(マグニチュード8.0)の直下型大地震が発生し、誰もが経験した事のない激しい揺れが東京を襲った。お台場は無残に崩壊し、周囲の街もその姿を瓦礫の山へと変えていく。書き込みが本当になってしまったと戦慄する未来は、はぐれた悠貴を探して火事と倒壊の進む施設内へと咄嗟に飛び込んでいく。途中、出会ったバイク便ライダー日下部真理の協力もあり、無事に悠貴と再会するも周囲は自分と同じ帰宅困難者で溢れていた。真理に励まされ、未来と悠貴は自宅のある世田谷へと向かって崩壊した街を歩み始める。引用元:Wikipedia
声優
小野沢未来:花村怜美
小野沢悠貴:小林由美子
日下部真理:甲斐田裕子
主題歌
OP:「キミノウタ」abingdon boys school
ED:「M/elody」辻詩音
2位 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。

あらすじ
じんたん(宿海仁太)、めんま(本間芽衣子)、あなる(安城鳴子)、ゆきあつ(松雪集)、つるこ(鶴見知利子)、ぽっぽ(久川鉄道)の6人は、小学校時代に互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成して秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然のめんまの事故死をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、超平和バスターズは決別、それぞれ後悔や未練や負い目を抱えつつも、中学校卒業後の現在では疎遠な関係となっていた。
高校受験に失敗し、自分の希望でない高校に入学したじんたんは引きこもり気味の生活を送っていた。そんな彼の元にある日、死んだはずのめんまが現れ、彼女から「お願いを叶えて欲しい」と頼まれる。引用元:Wikipedia
声優
じんたん(宿海仁太):入野自由
めんま(本間芽衣子):茅野愛衣
あなる(安城鳴子):戸松遥
ゆきあつ(松雪 集):櫻井孝宏
つるこ(鶴見知利子):早見沙織
ぽっぽ(久川鉄道):近藤孝行
主題歌
OP:「青い栞」Galileo Galilei
ED:「secret base ~君がくれたもの~(10 years after Ver.)」本間芽衣子、安城鳴子、鶴見知利子
1位 ヴァイオレット・エバーガーデン

あらすじ
ヴァイオレットエヴァーガーデンは、戦争で兵士として戦った少女ヴァイオレットが、戦後の新たな人生を歩み始める物語です。彼女は感情を理解するのが苦手で、人と心を通わせることができずにいました。そんな中、手紙を代筆する「自動手記人形(オート・メモリーズ・ドール)」として働くことになります。彼女が手紙を通じて様々な人々の思いに触れ、自分の心も成長していく姿が描かれます。
この物語の中心には、ヴァイオレットが「愛してる」という言葉の意味を探す旅があります。かつての上官であるギルベルト少佐からその言葉を告げられたものの、彼の行方がわからなくなったことで、ヴァイオレットはその言葉の真意を知りたいと強く願うようになります。彼女の成長と心の変化を描くこのストーリーは、多くの人の心に深く響く作品となっています。引用元:toshi's-room
声優
ヴァイオレット・エヴァーガーデン:石川由依
クラウディア・ホッジンズ:子安武人
ギルベルト・ブーゲンビリア:浪川大輔
カトレア・ボードレール:遠藤綾
ベネディクト・ブルー:内山昂輝
エリカ・ブラウン:茅原実里
アイリス・カナリー:戸松遥
ルクリア・モールバラ:田所あずさ
ティファニー・エヴァーガーデン:沢田敏子
ディートフリート・ブーゲンビリア:木内秀信
ローランド:各務立基
リリアン:引坂理絵
ネリネ:齋藤綾
主題歌
OP:「Sincerely」TRUE / ED:「みちしるべ」茅原実里
こちらもおすすめ(/・ω・)/
ダーリン・イン・ザ・フランキス

あらすじ
遠い未来。
人類は荒廃した大地に、移動要塞都市“プランテーション”を建設し文明を謳歌していた。
そんなプランテーションのひとつ、「セラスス」では、パラサイトたちの入隊式を翌日に控えていた。パラサイト候補の一人であるコード016「ヒロ」は、事前のテストで落第を言い渡され、失意の中にいた。入隊式の説明会にも出ず森に入ったヒロは、奥にある泉で、見知らぬ少女が泳いでいるのを目撃する。コード002「ゼロツー」と名乗ったその少女の額からは、艶めかしい二本のツノが生えていた。
声優
ヒロ:上村祐翔
ゼロツー:戸松遥
イチゴ:市ノ瀬加那
ミツル:市川蒼
ゾロメ:田村睦心
ココロ:早見沙織
フトシ:後藤ヒロキ
ミク:山下七海
ゴロー:梅原裕一郎
イクノ:石上静香
主題歌
OP:「KISS OF DEATH (Produced by HYDE)」中島美嘉
ED:「トリカゴ」XX:me