ピックアップ記事
画像RSS
「光が死んだ夏」よしき&ヒカルと銭湯満喫♪ 限定メニュー&コラボ装飾も!RAKUCAFEコラボ
…TVアニメ『光が死んだ夏』とRAKUCAFEのコラボ企画が、2025年9月18日よりスタートすることがわかった。 『光が死んだ夏』は、モクモクれんが…
(出典:アニメ!アニメ!)
「原作よりも悲惨」「恐怖が増した」アニオリ描写が話題になった2025年夏アニメ
…スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送中です。 ●『光が死んだ夏』  アニメ『光が死んだ夏』(作:モクモクれん)は、男子高校生の「辻中佳紀(CV:…
(出典:マグミクス)
「光が死んだ夏」初の展覧会が11月より池袋で開催!展示&フォトスポットに描き下ろしグッズも登場
…TVアニメ『光が死んだ夏』初の展覧会となる「TVアニメ『光が死んだ夏』展」が、2025年11月14日から12月7日にかけて池袋・サンシャイン60展望…
(出典:アニメ!アニメ!)
光が死んだ夏のサムネイル
死ん』(ひかるしんなつ)は、モクモクれんによる日本の漫画作品。『ヤングエースUP』(KADOKAWA)にて、2021年8月31日より連載中。作者のモクモクれんは本作初の連載作品となる。三重県の山間部の集落で生活する少年と、行方不明になり戻ってきた後の様子に違和感ある親友を描いた青春ホラー物語。…
50キロバイト (6,534 語) - 2025年8月29日 (金) 17:22

(出典 hikanatsu-anime.com)

(出典 i.ytimg.com)
この作品は、夏の青い空の下に隠された暗い真実を描いており、一見明るい季節でも、誰もが抱える闇に光を当てます。登場人物たちの感情がリアルに伝わってきて、自分自身の体験と重ね合わせながら読むことができる点が特に良いと思います。
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/02(水) 16:44:27.47 ID:OwfFZH2e0.net

◆スタッフ
原作:モクモクれん(KADOKAWA「ヤングエースUP」連載)
監督・シリーズ構成:竹下良平
キャラクターデザイン・総作画監督:高橋裕一
ドロドロアニメーター:平岡政展
プロップデザイン:應地隆之介
サブキャラクターデザイン:渡辺舞/西願宏子/長澤翔子
美術設定:多田周平/高橋武之/曽野由大
美術監督:本田こうへい
色彩設計:中野尚美
色彩設計補佐:越田侑子
3D監督:中野祥典
撮影監督:前田智大
2Dデザイン:永良雄亮/津江優里
編集:木村佳史子
音響演出:笠松広司
音響制作:dugout
音楽:梅林太郎
オープニング主題歌:Vaundy「再会」
エンディング主題歌:TOOBOE「あなたはかいぶつ」
アニメーション制作:CygamesPictures
3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/02(水) 16:44:40.37 ID:OwfFZH2e0.net

◆キャスト
辻中佳紀:小林千晃
ヒカル:梅田修一朗
田中:小林親弘
暮林理恵:小若和郁那
山岸朝子:花守ゆみり
巻ゆうた:中島ヨシキ
田所結希:若山詩音
4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/02(水) 21:08:32.18 ID:W4rKMI7/M.net

サマータイムレンダ系??
なら見る
12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/05(土) 13:56:50.29 ID:oh3MXX7t0.net

>>4
サマータイムレンダよりも鬱屈感とホラー要素が強い。個人的にはサマレンより好きだけど、ブロマンス(ちょっと腐っぽい)があるから、それへの「耐性が全くない人」は序盤きついかも。でも「ヒカル」は人外っていう設定だし、漫画の雰囲気もあっていい味出してると思う。
腐要素がずっと続くわけではないから、サマレンが好きならぜひ見てほしい
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/05(土) 14:40:19.03 ID:ak/UKakcM.net

>>12
概要ありがとう!
観てみます!
6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/02(水) 22:33:33.81 ID:OIpTTW+f0.net

カドコミで見たがそれほど恐ろしくは感じないな
7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/02(水) 22:37:43.23 ID:2UpkYca+a.net

ヒカルってヒロインの名前かと思ったら男キャラなのねてっきり泣かせ恋愛ゲー系かと

8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/03(木) 09:18:31.67 ID:brXG+4r30.net

なんで地上波のみで放送日バラバラなんだよ
9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/03(木) 15:07:21.54 ID:Ju/gSyLB0.net

Aランクパーティーの枠か
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/03(木) 16:41:09.40 ID:tHDlyvPM0.net

AT-Xではなぜかスルーだよな
ネトフリ独占が関係してるんかね
11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/03(木) 21:44:53.24 ID:ufxHMqnza.net

先行上映会ではOP映像無かった?
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/05(土) 21:30:46.75 ID:0aHE/soN0.net

何か今期期待度1位みたいっぽいけど
書き込み少ないね
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 09:38:06.89 ID:zWdVGRL30.net

>>15
ネトフリ独占配信だから日本は弱いだろう
マンガが海外人気凄いらしいからアニメのプラットホームが少ない海外では人気でるんだろうね
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/05(土) 21:35:41.84 ID:oh3MXX7t0.net

原作スレなかったからじゃない?
17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:03:29.60 ID:TXH5Me2h0.net

マイナー雑誌なのがな
なのに巻割50万部だから凄いんやが
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:25:09.78 ID:i0HKW7p00.net

すっげーわこれ
ずっと緊張しながら観てた
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:26:26.75 ID:/iDaVCqDD.net

詰め込みすぎと急展開でホラーなのにこっちが怖がる暇がどこにもない
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:42:41.96 ID:RZDrUECm0.net

>>20
1話目から強そうなゴーストバスター出てきちゃってるし絶望感足りんよね
あの胡散臭い霊媒師?がむごたらしく瞬*れたりしたら緊張感高まるけど
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 04:21:09.19 ID:XCmUF5DS0.net

>>28
まだ見れてないけど、原作1話にはゴーストバスター?(田中か暮林)は出てきてないんだよね。多分、原作の1話だと光が『カイブツ』でした~ってだけで終わるから、アニメとして構成変更してるはず。どれだけの急展開にされてるか知らんけど、まだまだこれからだと思う。
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:31:38.85 ID:ijUeiuSL0.net

松浦って苗字だったら眠れなかった、松浦じゃなくて良かった
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:35:08.46 ID:RZDrUECm0.net

お鶴さんェ…
24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:37:55.20 ID:q16tbDkM0.net

原作未読勢だったけどバカおもろいなこの作品
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:40:10.08 ID:3wf9JTJ50.net

今のところ今期で一番好きだ
音響が良いアニメは名作になる
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:40:16.52 ID:q16tbDkM0.net

今季の覇権アニメはこれっぽくね?
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:42:30.93 ID:q16tbDkM0.net

今年の夏アニメの覇権はこれだろ。
なんせドロドロアニメーターがいるのだから。
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 01:44:48.99 ID:HVtW3xy20.net

夏っぽい雰囲気が良いし面白かった
31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 02:29:01.94 ID:3Pg3qw+20.net

光は寄生獣かなんかなん?
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 02:30:06.96 ID:OLLTnbu80.net

世界観がよくわからんのだけど怪異が普通にいる世界なの?
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 02:35:04.97 ID:HN4nz7nc0.net

1話から花守ゆみりも若山も出たな
よし
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 02:44:24.54 ID:HN4nz7nc0.net

ゆみりも能力者のようだな
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 02:45:24.59 ID:e1hjavDV0.net

原作も少し読んだけどすげえな
そのまんま映像化されてて
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 03:12:14.10 ID:K6jD38Mf0.net

原作未読だけど早々にネタ割ったことで何がニセ光のトリガーになるか分からない怖さとか、引き返せない選択をした背徳とそうせざるを得なかった哀しみが、映画のような細かなカットの積み重ねで胸に落ちてくる
かなりいい
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 03:19:37.02 ID:Gf3KLkzr0.net

光が何かに入れ替わってるだけでなく
殺人もやっちゃうっていう
それを知ってても友達を装う
なぜなら光が好きと言ってくれるから
アッー!
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 03:21:59.41 ID:zMdAJqwD0.net

バトルモノにならなきゃ良いんだけどな…
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 10:27:52.16 ID:VNiKdyYz0.net

>>40
サマータイムレンダの悪口は・・・
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 04:57:54.62 ID:QFrY8XvD0.net

久々に満仲由紀子の名前見たわ
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 05:37:50.40 ID:1huMfXeD0.net

原作と結構変えてきた
やっぱ原作の1話のインパクトがすごすぎるからアニメはかなりマイルドに感じたな、なんで先に遭難の場面入れたんだろう
原作の淡々とした感じを生かして欲しかったけどアニメだとそのままやるのは難しいんだろうか
あんまり演出過剰にしないで欲しいな
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 07:37:51.66 ID:OYqp/g440.net

>>45
構成が結構違ったな
アニメは1話で切られないようにしないとだから少し演出過多になりがちかもな
原作の「光ちゃうやろ」はもっと怖かった
こうなったらアニメは別物として楽しむのがええな
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 08:18:47.68 ID:IFj1wXFm0.net

>>47
逆に0話切りされそうなんだけど
いきなり駄菓子屋の前から始まってるから初見者にはどんな話かわからんかったわ
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 05:57:04.30 ID:IFj1wXFm0.net

話はようわからんが、個人的にイントネーション訂正シーンが新しいな。
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 07:48:29.26 ID:E/wcUh3Hd.net

どこかしら惡の華っぽい
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 08:07:33.88 ID:qvyCRAkv0.net

中身が化け物でもいいのか*は
51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 08:10:53.76 ID:X401NXkx0.net

なんか違う
53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 08:29:16.25 ID:6/tmIxme0.net

これ不条理漫画か?w
なんで中身バケモンってわかったのに一緒に仲良くおるんよ
サマータイムレンダとかだと幼馴染の恋人とかだったから切実さがわからんでもなかったけど
あっつまり光が好きなんかw
BLかあ
54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 08:53:08.63 ID:RZDrUECm0.net

BLとしてアリかナシかで言えば個人的にこれはアリ
性欲が溢れ出てなくて清潔感があるし女子もちゃんと可愛くて存在感があるてっきり日常系異種族ラブコメでいくのかと思ってたから
終盤で急に祟り神の本気出してきたから今後はさん付けで呼ぶことにする

56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 09:06:54.58 ID:FP0pdRxO0.net

なんで同じKADOKAWAなのにニコニコに無いんだろう
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 09:09:11.80 ID:yLpHn+Kl0.net

あの予告を見て日常系だと思うのは無理あるってw
58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 09:13:43.49 ID:hUdQmoZ20.net

唐突に出てきた丸坊主でカラミざかり思い出して脳が破壊されたわ
60 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 09:39:57.66 ID:QvrcDTO20.net

妖怪の肛門は最高の締め付け
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 10:14:30.55 ID:Av5MQL+G0.net

やべー面白いwww
青春サスペンスホラーて感じ?
そのうち実写ドラマ化、映画化もしそうだな
66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:05:25.29 ID:K6jD38Mf0.net

百合は大好物なくせにアーはなぜダメなんだ
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:24:35.64 ID:16CVXQj70.net

>>66 その逆もいるしなw
67 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:23:25.32 ID:yLpHn+Kl0.net

青春(ブロマンス)ホラーミステリー
商業前になる前に描いてた元になった作品はBLだったらしいから、その名残があると思う
今のところは進むにつれ、薄まっている印象
謎を追うのがメインになっていくから
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:31:22.31 ID:yPgF2cKa0.net

作者絶対女だろ
男のセリフにリアリティなさすぎるにも程がある
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:30:04.15 ID:16CVXQj70.net

>>69 おっと魔夜峰央の酷評はそこまでだ
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:49:41.37 ID:Gf3KLkzr0.net

ホラー描写は特許取れそうな感じしたw
呪怨とか参考にしてそう
73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:52:02.51 ID:qr14y2TH0.net

男同士で触りあいするのが*ぽいな
いつも白髪が顔を赤らめているのも*ぽい
74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:52:19.57 ID:zRUG4agp0.net

ホラーでBLとか斬新すぎる
とりあえず続き気になるからBL要素少なめで頼む
75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 11:53:52.36 ID:RZDrUECm0.net

まあ光さんの中のモノは性別とかなさそうだしな
76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 12:38:42.05 ID:fnWwhs7T0.net

サマータイムレンダのかほりがするから期待してみようかな
77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 12:42:48.04 ID:Bi/az/JR0.net

光って光線じゃなくて人間の事か
っていうか背景描く気ねえのか
78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 12:43:23.72 ID:aixWcBMv0.net

真のひぐらしかこれは
もうドラゴンボールバトルせんといてよ
79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 12:44:59.71 ID:lP9rjB4d0.net

モデルの舞台どこやろ?会津の集落っぽい景色もあったけど方言が違うし
81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:07:34.07 ID:zWdVGRL30.net

>>79
どっちだったか忘れたけどトークショーで三重弁だか静岡弁とかいったよ
82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:13:40.22 ID:bdPbdL2X0.net

おや、盛り上がってない
こんなに頑張って作ってるのに
88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:26:52.47 ID:Y+LouMzp0.net

>>82
Netflix世界独占配信だから
日本ではアベマが無料で配信してくれてるからまだマシ
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:18:39.58 ID:6s7yQQ/60.net

前評判通り覇権クラスの面白さだな
ホラーだからバズりはしないんだろうけど>>82
放送枠も悪い
日テレでAランクパーティーから始まった新枠だがまだ存在感がない枠
ばっどがーるとも時間被ってる
俺もリアタイはばっどがーる優先して今アベマで光を見た

86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:21:42.64 ID:bdPbdL2X0.net


(出典 i.imgur.com)

どこに力入れとんねん
92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:36:27.39 ID:RZDrUECm0.net

>>86
この商店街の門が後半のストーリーの象徴的な何かになったりするかもよ?
土地に縛りつけられて祟り神になってしまった光を結界の外に連れ出すことが解決の糸口になったりして
俺は詳しいんだ
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:26:00.51 ID:aixWcBMv0.net

鬼滅とか呪術クラスのアニメの質だが*なのかこれは
贅沢な*アニメだな
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:30:30.68 ID:yLpHn+Kl0.net

ギリギリ、*の区分はされてないゆーても、*でくくる人がいるからなぁw
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:32:00.28 ID:fZMnQsa80.net

netflixのアニメってろくなのが無かったイメージなんだよな
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:38:35.19 ID:bdPbdL2X0.net

ネトフリは超優良作品ごろごろしとるよ
有料だから見てる人少なくて全く話題にならんけど
95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:41:58.80 ID:ZdTNDKXn0.net

BLなら切るから先に言っておいて欲しいけどどうなの
97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:52:14.68 ID:RZDrUECm0.net

BLかどうかについては賛否両論あるかもしれないっていう見方もあるというのは否定できないある種の事実かもしれないけど
そうなるとどこからがBLかっていう定義の話になってくるし
なんかもう…ね!?
98 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:56:47.28 ID:fZMnQsa80.net

3話くらいは様子見だな
99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2025/07/06(日) 13:58:48.20 ID:yLpHn+Kl0.net

BLではないよ。腐女子は騒ぐだろうけど。
ヨシキは「光のことが好きなのか?」って
ヒカルに聞かれて、そういうのはよく分からんって答えてるけど、おそらく無自覚に『光が好きだった(同性愛者)』だろうなとは思った。でもそこがメインとして掘り下げられることは無いし『ホラー>腐要素』のバランスだよ。あくまでスパイスレベル
投稿者アバター
Collect animations管理人
このブログではいろいろなアニメに関する情報を紹介しています。 最近はAIイラストをはじめました(/・ω・)/ ★好きなアニメ★ さくら荘のペットな彼女、ソードアートオンライン、俺の妹がこんなに可愛いわけがない、やはり俺の青春ラブコメはまちがっているなど。
画像RSS
ピックアップ記事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事