![]() |
『ブラッククローバー』連載10周年 尾田栄一郎&岸本斉史&久保帯人が描く寄稿イラスト公開 …ほか、総勢17人の豪華作家陣による寄稿イラストカードが付録に登場し、『ワンピース』尾田栄一郎氏が描くアスタに加え、『ナルト』岸本斉史氏、『ブリーチ』久… (出典:オリコン) |
ONE PIECE (アニメ) (ワンピース (アニメ)からのリダイレクト)
PIECE > ONE PIECE (アニメ) 画像提供依頼:番組ロゴタイトルの画像提供をお願いします。(2023年1月) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメ。1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている。…
191キロバイト (17,970 語) - 2025年8月4日 (月) 09:12
|
『ワンピース』がELLEGARDENの音楽と結びつくことで、更に多くのファンを魅了することでしょう。彼ら独自のスタイルがアニメの世界にどのように溶け込むのか、また新たな世代のファンにどんな影響を与えるのか、非常に興味深いです。リリース後、ぜひ皆さんもその魅力を体感してほしいです。
1 湛然 ★ :2025/08/04(月) 06:43:50.50 ID:s7QU4H759
ELLEGARDEN、『ワンピース』の新オープニング主題歌を担当 同バンド史上初のアニメタイアップソングに
2025-08-04 05:30
ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2399232/full/
ELLEGARDEN、『ワンピース』の新オープニング主題歌を担当
![]()
(出典 contents.oricon.co.jp)
人気アニメ『ワンピース』(毎週日曜 後11:15)の新オープニングを4人組ロックバンド・ELLEGARDENが担当することが4日、発表された。同バンドとしては、キャリア史上初めてアニメタイアップソングを書き下ろした。
2025-08-04 05:30
ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2399232/full/
ELLEGARDEN、『ワンピース』の新オープニング主題歌を担当

(出典 contents.oricon.co.jp)
人気アニメ『ワンピース』(毎週日曜 後11:15)の新オープニングを4人組ロックバンド・ELLEGARDENが担当することが4日、発表された。同バンドとしては、キャリア史上初めてアニメタイアップソングを書き下ろした。
ELLEGARDENは1998年結成の4人組バンド。ほとんどメディアに露出しないストリート系のバンドでありながら、圧倒的なライブと楽曲のクオリティーで人気を集めてきた、日本のロックシーンを象徴する4人である。
今回、かねてから『ワンピース』の大ファンだというVo.&Gt.の細美武士(ほそみ たけし)の元へオープニング主題歌をオファーしたところ、『ワンピース』のためならぜひと、キャリア史上初めて、アニメタイアップソングとして書き下ろした1曲となっている。
今回、ELLEGARDENが提供した主題歌のタイトルは「カーマイン」。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
32 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 08:10:24.90 ID:A/PqCReD0
>>1
舌出して写真撮るやつ嫌い
一般人にも良くいるけど
舌出して写真撮るやつ嫌い
一般人にも良くいるけど
45 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:49:34.16 ID:jQyS/oks0
>>32
マジか
アインシュタイン最低だな
マジか
アインシュタイン最低だな
2 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 06:46:41.05 ID:mQ+1fyIm0
昔はライブしょぼすぎて眠れガーデンとか揶揄されてたが随分変わったな
3 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 06:51:17.87 ID:YU4M2rGD0
>>2
俺は知らないバンドだったが凄い人気だよなワイバンフェスの大トリ
1日目トリ
MAN WITH A MISSION (あいみょん→MAN WITH A MISSION)
2日目トリ
RADWIMPS
3日目トリ
ELLEGARDEN
俺は知らないバンドだったが凄い人気だよなワイバンフェスの大トリ
1日目トリ
MAN WITH A MISSION (あいみょん→MAN WITH A MISSION)
2日目トリ
RADWIMPS
3日目トリ
ELLEGARDEN
14 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:16:54.17 ID:uvTDfNqU0
>>2
そうなんだ、ライブつまらんの意外
自分の周りはエルレ聴いてる=かっこいいみたいな風潮あったw
そうなんだ、ライブつまらんの意外
自分の周りはエルレ聴いてる=かっこいいみたいな風潮あったw
4 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 06:52:52.19 ID:RYfb7Mu00
解散してなかった?
7 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:00:35.85 ID:KkS5Xnuh0
>>4
だよね
だよね
5 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 06:55:39.71 ID:mVSyi1Le0
ベースが10年ぐらい前Twitterでジャンプを読むときワンピースの掲載ページだけ破り捨ててるとか呟いてたよね
9 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:04:12.09 ID:Up97DloO0
>>5
これマジなの?
マジならフジテレビに教えるべきでは
これマジなの?
マジならフジテレビに教えるべきでは
13 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:09:39.47 ID:olNlBfbZ0
>>5
ソース貼れないなら訴えられるぞ
ソース貼れないなら訴えられるぞ
18 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:24:48.11 ID:Kc6nn2qh0
>>5
マジだったらそんな奴らを主題歌に起用したのヤバすぎやろw
マジだったらそんな奴らを主題歌に起用したのヤバすぎやろw
22 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:43:22.81 ID:k1gTkCfi0
>>18
「恨」思想のチョンじゃあるまいし
とっくに時効やぞw
「恨」思想のチョンじゃあるまいし
とっくに時効やぞw
6 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 06:57:21.48 ID:51lGOAFu0
スペースソニックの一発屋
8 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:03:26.80 ID:BnKhz4bT0
まだいたの?
10 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:04:36.73 ID:ceOSmRe60
まだ続いてんのか
11 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:08:29.92 ID:fdeUDTex0
誰?
12 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:09:12.14 ID:r3vIluNO0
エルレ?
エレル?
エレル?
15 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:20:11.98 ID:EifsWSV70
そもそも風の日がOVAのOP
16 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:21:28.71 ID:WnDe+Mee0
ジターバグが入ってるアルバムだけなぜか持ってる
17 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:23:10.93 ID:PP4GRtmP0
最近のONE PIECE主題歌てどれも耳に残らないよな
19 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:27:05.63 ID:fVeA1ccx0
有名らしいが始めて名前を知ったのは有吉反省会
20 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:35:48.31 ID:kRwnLip20
ポケットのコイン、それとゆわなびーまいふれん
21 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:41:54.59 ID:71ypvpi/0
ゲームのしすぎでエルデンリングかとおもった
23 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:46:16.49 ID:LR9tTtA70
英語で歌ってるのに何で英米で売れないの
27 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:51:27.61 ID:k1gTkCfi0
>>23
この程度なら一山幾らだからだよ
この程度なら一山幾らだからだよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:47:22.23 ID:7gn2VaC60
**ガーデンなついな
25 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:48:41.56 ID:nSzNZWUW0
めえええええくぅわぁぁぁぁいうぃっしゅ
26 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:51:10.52 ID:00jXX7qj0
尾田くんの趣味かな
広告代理店ならソニー系の売れっ子に頼むだろうし
広告代理店ならソニー系の売れっ子に頼むだろうし
28 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:52:34.40 ID:eg2PyMjS0
アニソンはすっかりメジャーアーティストのビジネスソングになったな
世界中に配信されて覚えてもらえるから人気アニメの主題歌は争奪戦なんだろうな
世界中に配信されて覚えてもらえるから人気アニメの主題歌は争奪戦なんだろうな
29 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:56:01.72 ID:MUWD5Y5p0
エルレ世代が主なワンピース視聴者なんか?
30 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 07:57:24.46 ID:5uRecAIu0
>>29
自分40だけどそうかも
ワンピースはほぼ見てないけど世代ではある気がする
自分40だけどそうかも
ワンピースはほぼ見てないけど世代ではある気がする
31 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 08:02:35.84 ID:KUwAlUAk0
モンスターは神曲
33 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 08:11:59.45 ID:qaqyqwJa0
エルレ(笑)
34 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 08:21:33.75 ID:vqY9eeFH0
ステレオマンが好きです
35 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 08:51:41.94 ID:V16HweZ+0
この子達売れてるの?
36 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:15:38.07 ID:30bLLUXi0
ドラム脱退してなかった?
37 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:16:14.74 ID:+5YDA3uf0
時間移動して、大失敗だったんじゃと
38 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:18:01.31 ID:Bi1IyzRt0
サラリーマンNEOのイメージ
39 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:26:37.26 ID:mQ+1fyIm0
ELLEGARDENのベース・高田雄一「(ジャンプの)ワンピースのとこ破って燃やそ」発言でメシウマ状態|LOGPIECE(ワンピースブログ)~シャボンディ諸島より配信中~ https://share.google/5qwAgKUYeJP4tzHQF
50 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 10:59:23.24 ID:gO4DHyNq0
>>39
わろた
わろた
40 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:29:00.40 ID:u03NiQS50
細美がエセタイマーズやってドン引きした記憶
57 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 19:14:41.42 ID:HR4GcQED0
>>40
アジカン後藤とブラフマンのボーカルとやってたやつか
冷めたよな
アジカンもエルレも聴かなくなったわ
アジカン後藤とブラフマンのボーカルとやってたやつか
冷めたよな
アジカンもエルレも聴かなくなったわ
41 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:31:05.29 ID:a4ChroUi0
作者が好きなのか?
42 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:33:20.06 ID:o+4dqZfi0
だいぶ前にアニメの曲担当してなかったっけ
43 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:43:18.03 ID:ntXb8xdR0
まだ活動してたのかよ
44 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 09:46:36.98 ID:+pmvT/Ll0
アニソンフェス出るべき
46 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 10:03:32.84 ID:76DP2NiX0
I'llはたしかにTVアニメではないけどさあ
47 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 10:20:30.32 ID:v84PldNu0
hiatusのライブは何度か行ったことあるんだけど、いつもチケット安過ぎてビビってた
メンバーすごいのに2600円とかだったな
メンバーすごいのに2600円とかだったな
48 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 10:30:32.33 ID:WOyYWxuX0
完全に終わったバンドやね
ちょっと前に聞いたら本当に酷くなってた
ちょっと前に聞いたら本当に酷くなってた
49 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 10:33:16.36 ID:vmwLmZk40
映画では尾田がファンのGLIM SPANKY起用してたな
51 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 11:30:36.29 ID:v84PldNu0
もう最低時給2500円でいいやろ
52 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 12:10:20.57 ID:f5yTPIq60
2006年あたりが絶頂期
53 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 13:52:35.11 ID:SXw8s5Zc0
20年前くらいに流行ったイメージ
54 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 14:40:50.81 ID:K+yo2qX40
ふつうの軽音楽部のやつは良かった
55 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 18:15:54.95 ID:vU/X9FxL0
エルレって氷河期世代だったんだ
56 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 18:43:25.87 ID:OPHbuz1s0
<尾田は鳥山の劣化版>
<ジャンプ買ってるけどワンピースのところだけ破って燃やす>こんなこと言ったやつに主題歌依頼するとか集英社はプライドなくなったのか
<ジャンプ買ってるけどワンピースのところだけ破って燃やす>こんなこと言ったやつに主題歌依頼するとか集英社はプライドなくなったのか
58 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 22:06:26.10 ID:o3rUUNww0
エルレとワンピースってすごい合ってると思う
涙腺バカ弱そう
涙腺バカ弱そう
59 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 22:10:50.18 ID:58ljHPmq0
エルレガーデン懐かしいな
過去の人
過去の人
60 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 22:21:32.21 ID:pmD7Wyvp0
ワンピースは鳥山明より
見にくいよ
鳥山明は見やすいよ
見にくいよ
鳥山明は見やすいよ
61 名無しさん@恐縮です :2025/08/04(月) 22:31:41.00 ID:2mubhkEZ0
エルレガーデンのファンのマス層ももう40代だから無理せんでね